鑑人

カーコーティング剤や購入した製品のレビューをしているブログ

フォローする

違いのわかる大人のカーシャンプー『極シャンプー』を使ってみた

2017/5/9 コーティング, 洗車

本当は、洗車とコーティングは別々にやった方が効果的だとわかっていても試したくなるのが、コーティングしてくれるカーシャンプー。 ...

記事を読む

長期連休だからこそ気合いを入れて車をメンテしよう!

2017/5/4 コーティング, 洗車

先日の「季節の変わり目にはちょっと気合いを入れて洗車をしよう」の記事が好評だったようなので、今回はGWなど長期連休だからこそやってお...

記事を読む

ASUSの180Hzモニター ROG SWIFT PG248Qを買ってみた

2017/4/26 PC

前々から気になって気になって仕方がなかったゲーミングモニターの購入。 今回、生活環境の変化にあわせて思い切って買ってみることに...

記事を読む

ワコーズのエンジンパワーシールド(EPS)の経過報告

2017/4/24 オイル・ケミカル類

ワコーズのエンジンパワーシールドについての結果報告です。 ※これまでの経過は下記 ワコーズのエンジンパワーシールド(EPS)...

記事を読む

新型HTC端末に搭載されている HTC USonicについて調べてみた

2017/4/21 Android

画像:HTC U Ultra | U Ultra Tablet | HTC 日本 HTCからHTC U Ultra、HTC U...

記事を読む

HTC10(HTV32)をAndroid7.0にアップデートしてみた

2017/4/20 Android

auから、HTV32のOSアップデートのお知らせが来ていたので、早速アップデートしてみました。 一昔前はOSアップデー...

記事を読む

通勤に使うイヤホンはどれがいいのか調べてみた

2017/4/14 家電, 趣味

最近ちょっと、イヤホンが欲しいなと思っておりまして、色々調べていました。 完全ワイヤレスと普通のBluetoothイヤ...

記事を読む

GoogleのPublic DNSのFlush Cache が上手くいかないときの対処法

2017/4/12 サーバー, 技術全般

今回は技術的なネタ。 久しぶりですね。 GoogleのPublic DNSのキャッシュクリア GoogleのPub...

記事を読む

キラサクGPコーティングの滑水実験をしてみた

2017/4/11 コーティング

結構前にコメント欄で依頼を頂いていたんですが、なかなかできないでいたキラサクGPコーティングのパネルの滑水実験。 ようやく実験でき...

記事を読む

電子フライヤー ティファールのアクティフライについて調べてみた

2017/4/10 家電

油を使わず調理ができるという噂の「ティファール アクティフライ」について、フィリップス ノンフライヤーなどのライバル製品と比べてどうなのか、使えるのかどうか、調べてみることにしました。

記事を読む

SONYのデジカメの液晶コーティング剥げに対処してみた

2017/4/7 家電

先日、いつもお世話になっている知人より、SONYのNEX-5を無期限で貸してもらえることになりました。 持ち主公認の借りパク状態となったN...

記事を読む

Geek Vape のRTA『AMMIT』 を試してみた!

2017/4/6 Vape

今回はVAPEネタ。 Geek Vape の AMMITが評判がいいので試してみることにしました。 購入は毎度おなじみH...

記事を読む

季節の変わり目にはちょっと気合いを入れて洗車をしよう

2017/4/4 コーティング, 洗車

冬も終わりまして、だいぶ暖かくなってまいりました。 ここで一つ、冬の間溜まった汚れをしっかり落とそうって事で少し気合を入れて洗...

記事を読む

Amazon購入で失敗しないために見るべきポイント

2017/3/31 レビュー

皆さん、通販は利用していますか? 私は通販なしでは生きていけない生活になってきています。 私と同じような生活の方も沢山いるか...

記事を読む

ペヤング やきそば 背油MAX を食べてみた

2017/3/29 レビュー

コンビニにてやたら存在感のあるカップ焼きそばがあったので食べてみることにしました。 「ペヤング やきそば 背油MAX」 ...

記事を読む

疎水性ガラス系コーティング DPROの Type3Dを試してみた

2017/3/22 コーティング

以前より、コメント欄にてDPROさんの製品のレビューのお願いを頂いていたので、今回はDRPO「Type-3D」をレビューしてみたいと...

記事を読む

SONYのスマートウォッチの「wena wrist」が気になる

2017/3/17 家電

最近、ちょっと気になる時計があります。 SONYのwena wirstです。 wena wristとは wen...

記事を読む

加熱式タバコのgloを試してみた

2017/3/16 レビュー

アイコスに始まり、世間に浸透してきている加熱式タバコですが、この加熱式タバコの「glo」を購入できたので、どんなものなのか試してみる...

記事を読む

複数のリモコンを1台に!HUIS REMOTE CONTROLLERが便利そう

2017/3/9 家電

ソニーが開発したリモコン「HUIS REMOTE CONTROLLER」が非常に便利そうなのでちょっと調べてみました。 簡...

記事を読む

亜鉛の摂りすぎに注意!副作用の頭痛に悩まされた私

2017/3/7 カラダ・健康

以前「アサヒのサプリ「ディアナチュラ」を買ってみた」にてディアナチュラを飲み始めましたが、それから数か月、まだ継続しております。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

現在読まれている人気記事

  • アサヒスーパービール酵母Zとエビオス錠を比較して効果を試してみた
    アサヒスーパービール酵母Zとエビオス錠を比較して効果を試してみた
  • おすすめカーコーティング剤ランキング 2018年版
    おすすめカーコーティング剤ランキング 2018年版
  • KUREのLOOX RAIN COAT(ルックスレインコート)を試してみた!
    KUREのLOOX RAIN COAT(ルックスレインコート)を試してみた!
  • さっぱり理解できない「バッテリー女」のコピペ
    さっぱり理解できない「バッテリー女」のコピペ
  • カストロールエッジの使用レビュー!化学合成油なのに安くて使える!
    カストロールエッジの使用レビュー!化学合成油なのに安くて使える!
  • エビオス錠を1ヶ月飲み続けた結果報告
    エビオス錠を1ヶ月飲み続けた結果報告
  • アサヒスーパービール酵母Zを飲み切ったので感想をまとめてみた
    アサヒスーパービール酵母Zを飲み切ったので感想をまとめてみた
  • STONERのスピードビードを試してみた
    STONERのスピードビードを試してみた
  • エビオス錠の効果と副作用をまとめてみた
    エビオス錠の効果と副作用をまとめてみた
  • KUREのLOOXを使ってみた
    KUREのLOOXを使ってみた
スポンサーリンク

新着記事

  • 鑑人 車の乗り換えを決意する
  • フクピカトリガー強力タイプ2.0 の効果を試してみた
  • フクピカトリガー2.0の効果を試して計測してみた
  • HORIBA グロスチェッカー IG331を買ってみた
  • 日本の半ねり「ジャパンワックス」の施工方法や効果をレビューしてみた

サイト内検索

youtube logo

鑑人のYoutubeチャンネルもよろしくお願いします!
カーコーティング剤比較レビュー

スマートフォンレビュー

サプリ・健康食品レビュー

雑談フォーラム
鑑人のレビュー候補/気になる製品

カテゴリー

鑑人Instagramアカウント

  • Instagram
    鑑人のInstagramアカウントあります!

     

ただいま人気の記事

  • アサヒスーパービール酵母Zとエビオス錠を比較して効果を試してみた
  • さっぱり理解できない「バッテリー女」のコピペ
  • STONERのスピードビードを試してみた
  • アサヒスーパービール酵母Zを飲み切ったので感想をまとめてみた
    • このサイトについて
    • お問合わせ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    © 2012 鑑人.