亜鉛の摂りすぎに注意!副作用の頭痛に悩まされた私

IMAG5507-615x344 亜鉛の摂りすぎに注意!副作用の頭痛に悩まされた私

以前「アサヒのサプリ「ディアナチュラ」を買ってみた」にてディアナチュラを飲み始めましたが、それから数か月、まだ継続しております。
このディアナチュラの結果報告レビューをしたいところなのですが、ここでちょっとした問題が発生しました。

頭痛が続く

ここん所、ずっと頭が痛い

ある日、目を覚まして起き上がろうとしたところ、「ぐるん!!」と目がまわり、気分が悪くなりました。

この症状が軽微な日もあれば重い日もあり、いったい何事かと思っていたんですが、どうやら原因っぽいものを見つけました。

亜鉛です。

元々は髪の毛のためには栄養が必要かなぁってとで始めたサプリメントですが、ここで「どうやら亜鉛がいいらしい」という事を耳にしまして、別途ディアナチュラの亜鉛を購入したんですね。

飲み始めて数日後から頭痛がするようになりました。

亜鉛の副作用として頭痛はよくある

どうやら、亜鉛の過剰摂取による副作用において、頭痛というのは結構ポピュラーな部類の副作用のようです。

症状としては、風邪やインフルエンザの時の発熱の時と似たような頭痛。

ズン!と頭に来る頭痛です。

私の症状と全く同じ。若干めまいがするというか、頭痛と同時に首を振ったときに視界が後からついてくるような感覚というかなんというか、焦点が一発で合ってくれない感じというか…。

こんな感じの症状なので、最初に風邪を疑ってしまいがちですが、熱を測ると平熱だったりします。私も熱はありませんでしたが、発熱する場合もあるようですね。

その他、脱水症状や、倦怠感、ひどい場合には腎臓障害にもなる恐れがあるとか…。

今まで試してきた成分は特に副作用というものがなかったので、完全にナメきってました。

当時の亜鉛の摂取量

ここで実際にどれくらいの量の亜鉛を摂取していたのか計算してみました。

まず、摂取していた3種類それぞれに含まれる亜鉛の量です。

■ディアナチュラ 亜鉛
亜鉛14mg(1日摂取量1粒あたり)

■ディアナチュラ ストロング39 アミノマルチビタミン&ミネラル
亜鉛 8.8mg(1日摂取量3粒あたり)

■ディアナチュラ 黒セサミン
亜鉛 7.0mg(1日摂取量2粒あたり)

真っ当にそれぞれの目安量を摂取すると29.8mg。

成人男性の摂取量の目安は9~12mgと言われているらしいので、倍以上の摂取量になります。
余り摂りすぎない方がいいという上限は、30~45mgで案内しているサイトが多かったですね。

ただ、私自身それぞれに亜鉛が入っているのは知っていたので、摂取量を調整していました。

私が実際に摂取していたのは、亜鉛が1粒、ストロング39 アミノマルチビタミン&ミネラルが2粒、黒セサミンが1粒です。

これで計算すると

14mg + 5.9mg + 3.5mg = 23.4mg

これでも倍近くじゃん(笑)

ざっくり勘定で減らしていたつもりでしたが、全然量減ってませんね(笑)

ストロング39 アミノマルチビタミン&ミネラルと黒セサミンで十分摂取量は満たせるようです。

そりゃ過剰摂取だわ。頭も痛くなりますね。

そんなことから亜鉛単体の摂取をやめたところ、症状が落ち着きまして、普段通りに戻りました。

適正な量を摂取するように気を付けよう

という事でですね、みなさん、サプリメントを摂取するときにはちゃんと内容成分の含有量と、適正な摂取量を確認しましょうね。
じゃないと私のようになってしまいますよ?

で、ここで思ったんです。

副作用が出るって事はサプリメントもバカにできないね

と。

サプリメントについては「摂取しても無駄。そんなことより適度な運動とバランスのとれた食事を」という意見も多数目にしますが、今回の私のように副作用が出るという事は、確かに亜鉛は体に吸収されていると考えることができます。となれば、摂取量を正しく守っていれば効果を見込むことができるとも考えられます。

今回私が購入したのはディアナチュラですが、その他のサプリメントも同様です。
複数錠組み合わせるのならば、それぞれの成分の適正な量と守らないと思わぬ副作用に悩まされる可能性もあります。

これからサプリメントと試そうという方も、今飲んでいる方も一度適正な容量についてちゃんと調べてみたほうがよさそうですね。


Youtubeにて動画公開中です!チャンネル登録よろしくお願いします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする