やっと購入できました!HTC J ONE(HTL22)!
いやー長かった。
「発売するかも?」という海外の情報をみたときから、ずーーーーっと狙っていたわけですけども、やっとこ手に入れることができました。
で、せっかく手元に実機があるわけですし、さっそくレビューしてみようかと思います。
まずは内容から
(撮影は Xperia SXにて)
本体、説明書、試供品イヤホン。の以上です。
構成はいたってシンプル。
サイズの比較
ずっと使ってきたHTC EVO3D と比較してみましたが、
でかいですねw
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2013/06/Screenshot_2013-06-03-15-03-16-281x500.png)
サイズ: 69 x 138 x 10.5 mm (幅×高さ×厚さ)ですからなかなかの大きさになります。
HTC J バタフライと比べると若干小さいくらいでしょうか?
挙動とベンチマークスコア
こいつはもう段違い
ヌルヌルのサクサク挙動です
これがQuadrant Standard Editionのベンチマークスコア。
圧倒的ですねw
画面解像度
画面解像度については申し分なし。すごくキレイです。
フルHD表示は伊達じゃないです。
これがスクリーンショットなんですが、伝わりませんかね…。本当はもっとキレイなんです。
ちなみにスクリーンショットの撮り方は、「電源ボタン+ホームボタン」です。
カメラ性能
これは間違いなくHTC EVO3Dよりは向上してます。
で、写真の比較ですが、今回はXperia SXのカメラとの比較。
それなりに違いはわかりますか?
ちなみに私はカメラに不評の多かったHTC EVO3Dからの移行なので、何も問題なしw
カメラ起動の速さとシャッターの速さが素晴らしい!
あと、フォーカスを合わせたときに「ギューーーーーーン!…ピピ!」とすごい音が出てたのがなくなったので満足ですw
本当はHTC Zoeの紹介もしたかったんですが、一応顔出しNGなのでw
とりあえず、編集が楽しいのは間違いありませんwしかもいい感じ合成してくれます。
Zoeについては公式の説明のほうがわかりやすいですねw
http://www.htc.com/jp/smartphones/htl22/
試供品イヤホンについて
これが意外に音がいい!
Beats Audioのイヤホンに形は似ているんですが、一応別物らしいです。
ちなみに一応海外では$30相当のイヤホンと言われているとかなんとか。
試供品にしてはだいぶ性能がいいのではないかと思います。
というわけで、今回購入したHTC J ONE(HTL22)ですが、個人的には大満足!
買って損した気分はまったくありません。これでしばらくやっていけそうです。
不満が出てきたらレビューしますw あとroot取得できたらその時にまた。
HTC J ONE(HTL22)
| サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約69 x 138 x 10.5 mm |
|---|---|
| 重量 | 約157 g |
| 連続通話時間 (音声通話時/日本国内使用時) | 約820分 |
| 連続待受時間 (日本国内使用時) | 4G LTEエリア:約370時間 3Gエリア:約450時間 3GとWiMAXデュアル:- |
| 充電時間 | 約150分 |
| 電池容量 | 2,300mAh |
| 外部メモリ/推奨最大容量 | 64GB microSDXC™ |
| 内蔵メモリ容量 (ROM) | 約32GB |
| 内蔵メモリ容量 (RAM) | 約2GB |
| アドレス帳登録件数 | 本体メモリの空容量に依存 |
| ディスプレイタイプ | メイン:Super LCD 3 サブ:- |
| ディスプレイサイズ | メイン:約4.7インチ サブ:- |
| ディスプレイ最大表示色 | メイン:約1,677万色 サブ:- |
| ディスプレイ解像度 | メイン:1,920 x 1,080(FHD) サブ:- |
| 防水 | ― |
| 防塵 | ― |
| au ICカード | au Micro IC Card (4G LTE) |
| OS | Android™ 4.1 |
| CPU | APQ8064T 1.7GHz クアッドコア |
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2013/06/DSC_0376-500x375.jpg)
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2013/06/DSC_0377-500x375.jpg)
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2013/06/Screenshot_2013-06-03-12-14-15_1-331x500.jpg)
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2013/06/IMAG0545-500x282.jpg)
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2013/06/IMAG0547-500x282.jpg)
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2013/06/DSC_0378-500x375.jpg)
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2013/06/IMAG0546-500x282.jpg)


コメント