iPhoneからAndroidに関するレビューや、カスタマイズ、アプリ、グッズ等スマートフォンに関する情報をまとめています。
噂のZOZOスーツが計測できないので解決策を試してみた
話題のZOZOスーツがついに届いたので、試してみたところ、なかなかうまく計測できないという問題が発生したので、試した解決方法などまとめてみたいと思います。 ZOZOスーツとは ZOZOスーツとはZOZOタウンで販売されている、身体測定用のス...
Galaxy Gear S3 Frontierを買って機能性をレビューしてみた
サムスンのスマートウォッチ Galaxy Gear S3 Frontierを購入して、レビューしてみました。他の時計と比較したときにメリットやデメリットなども含めて購入後の経緯などご紹介します。
AmazonのEcho Dotを試してみた
Amazonから販売されているスマートスピーカー 「Echo Dot」を手に入れたので、実際の使用感などレビューしてみました。

AmazonのFire TV Stickを買ってレビューしてみた
AmazonのFire TV Stickを買ってみたので、動画視聴やその他のアプリとの連携などを含めてレビューをしてみました。

非防水のスマホをエタノールで洗ったらだめだぞ!?って話
非防水のスマートフォンのお掃除にエタノールを使用したらとんでもないことになりました。

未来感がハンパない Galaxy S8 を購入してみた
この時期になってくると、各社から新型スマホが発売になりますが 今回のラインナップの中で異彩を放っていたのが Galaxy S8/S8 Plus です。 近年のスマホは大画面化が主流となっていて、それに併せて端末サイズの 巨大化が進んでポケッ...

新型HTC端末に搭載されている HTC USonicについて調べてみた
画像:HTC U Ultra | U Ultra Tablet | HTC 日本 HTCからHTC U Ultra、HTC U Playが発表されていますが、現段階では日本未販売という状態。 HTC U UltlaやHTC U Play各ス...

HTC10(HTV32)をAndroid7.0にアップデートしてみた
auから、HTV32のOSアップデートのお知らせが来ていたので、早速アップデートしてみました。 一昔前はOSアップデートとなるとすごくワクワクして「アレができるようになる」とか、「ココが改善される」とか、個人的に盛り上がっていたんですが、H...

楽天のプリペイドSIMを購入してみた
ちょっと親族が入院することになりまして、入院中の暇つぶしのために前回(ICONIA TAB W510Dの強制シャットダウン問題の解消方法)のICONIA TAB W510Dを購入したんですが、ついでに「インターネット環境を」という事になりま...

ICONIA TAB W510Dの強制シャットダウン問題の解消方法
今更ながらWindows8搭載のタブレットICONIA TAB W510Dを購入しました。 2012年のモデルなのでもちろん中古です。 起動直後にシャットダウンする さて、このICONIA TABですが、購入後、初期セットアップのために色々...

LenovoのYoga Bookについて調べてみた
YOGA BOOK with Windows|Lenovo 最近非常に気になるノートPCを見つけたので調べてみることにしました。 Lenovo の Yoga Book Lenovo から販売されている Yoga Book。 販売開始前から大...

SO-02J こと Xperia X Compact を買ったのでレビューしてみた
※今回の記事はGalaxy S7 Edgeを使っていた同僚がまとめてくれました Xperai X Compactになぜか惹かれる今日この頃。スペックはハイエンドではなく、1世代前のミドルスペックだったり、素材がプラスチック丸出しで高級感の欠...

Fire HD 7インチ用のカバーを買ってみた
先日購入したAmazonのFireHDですが、なかなか使い勝手がよく、個人的に気に入っているものの、やはりスマホと違いポケットには入れられないため、持ち歩くとなると、カバンに入れるか、手に持つかといった運搬方法になります。 裸の状態で持ち歩...

Android6.0で本体メモリ化したSDカードを交換するときは少し面倒
以前「HTC10にSDカードを追加して本体メモリとしてフォーマットしてみた」の記事にてAndroid6.0にてSDカードを本体メモリ化するという方法をご紹介しましたが、それによりちょっとばかり面倒なことになったのでご紹介します。 SDカード...

AmazonのFire タブレット 8GB を買ってみた
Amazonの激安タブレットFire タブレット 8GB を購入して試してみることにしました。

Xperia Z3 CompactことSO-02GをAndroid 6.0にrootを維持しながらアップデートした
すっかり忘れていましたが 2016年8月9日 にZ3 CompactにAndroid 6.0 Marshmallow へのアップデートが配信されていました。 Z4以降はSystem領域に手を加えると再起動をするという機能が加えたれているため...

新型Chromecastを買ってみた
楽天スーパーセールでChromecastの新型が半額のセールをやっていたため何も考えず買ってみることにしました。 届いた新型Chromecastがこちら Chromecastで何が出来るのか で、実際問題Chromecastでは何が出来るの...

HTC10とGalaxy S7 Edgeのカメラの比較をしてみた
私が購入したわけではなく、同僚がGalaxy S7 Edgeを購入していたので、これ幸いと色々比較させてもらいました。 というわけで 今回はあまり参考にならないと思うよ(笑) ざっくり比較なので、細かな仕様等は専門サイトにお任せしましょう(...

HTC10の純正 ICE VIEWケースを使ってみての感想
さて、HTC10の購入から数週間経過しましたが、購入時に一緒に買ったICE VIEWケースの感想をまとめてみたいと思います。 買ってよかったのか 先に結論だけ述べますと 買ってよかった! この一言に尽きますね。5000円のケースというと少し...

HTC10にSDカードを追加して本体メモリとしてフォーマットしてみた
今回はHTC10のSDカードの追加の仕方と本体メモリとしてのフォーマット方法についてです。 MicroSDの追加方法についてはマニュアルを読めば書いてあるんですが、そのためだけにせっかくしまった箱を取り出してマニュアルを読みなおすのは面倒だ...