インターネットの速度が遅い!意外な原因と原因調査でやるべきことまとめ

SAYA160312140I9A3606_TP_V4-615x410 インターネットの速度が遅い!意外な原因と原因調査でやるべきことまとめ
先日、自宅のインターネット回線の速度が極端に遅くなるという症状が発生し、どうにか解決というか…解決前以上に速度が出るようになったので、今回は問題の切り分け方法等、ネット回線の速度が低下したと思った時の確認方法などまとめてみたいと思います。

環境を確認

先ずは環境の確認です。
どのような接続環境かによって、確認内容が異なります。

光回線

「家のインターネット」と言いますと、大半の方々がここに分類されるかと思われます。
光回線と言っても「マンションまで光回線」なものから「部屋まで光回線」のものまで様々です。

私の場合は後者で、壁から光回線用のジャックがでていて、そこから光ファイバーケーブルでONU(光回線終端装置)へ接続、その後ルーターを経由して接続という形になります。

今回はこの接続方法についての検証方法等をご案内したいと思います。

ポータブルWi-fi

ポケットwi-fiや、ソフトバンクの白い箱を電源につなぐだけでネットにつながるよ的な、SoftBank Air等の根本的なが無線タイプのものについては、今回は除外させて頂きます。

電波状況とか混雑具合とか、影響される要素が多すぎます。

スマートフォン接続

スマートフォンだけでの接続や、テザリングでの接続に関しては今回は対象外とさせていただきます。
こちらも電波状況とか混雑具合とか、影響される要素が多すぎますので。

ADSL

今や契約している方はすくなっくなっているかと思われますが、ルーターを経由して接続するのが一般的。
そもそもにADSLは、中継基地からの距離にも影響されますし、全力出しても数Mbpsくらいしか速度がませんけど…。

接続方法を確認

次に、接続方法についてです。
前述の通り、光回線契約であることが前提となります。

LANケーブルによる有線接続

これが自宅内では一番速度が出る接続方法です。

ONU→ルーター→LANケーブル→PC

という接続方法の場合と

NTTのひかり電話ルーター→LANケーブル→PC

という接続方法等、色々あると思いますが、基本的には「LANケーブル接続でインターネット接続をしている」という形式のものを「有線接続」として扱います。
SoftBank AirとPCを有線で繋いでいたとしても、根本がそもそもに無線なので、ここには該当しません。

私の環境は、前者の ONU→ルーター→LANケーブル→PCの構成でした。

無線LAN

ONUの先にルーターを追加して、そこから無線を飛ばす方法や、ひかり電話ルーターに無線LANカードを追加して無線接続する場合等があります。

考えられる原因

次に考えられる原因を大まかに列挙していきます。

回線工事/故障

NTT側の回線工事や、緊急の故障による速度低下、断線などがあります。

プロバイダ側の障害

NTT側に問題がなくとも、インターネット接続を仲介するプロバイダ側に問題がある場合があります。

マンションの集合設備の故障

集合住宅の場合、建物の本当の入り口部分の端末に故障が発生すると、接続障害が発生する場合があります。

自室内の環境の故障

ルーター、ONU、PC、電波の状態など、様々な原因が存在します。

プロバイダ側からの接続制限

あまりにも大きなデータの上げ下げ等「常識の範疇」を超える大量のダウンロードやアップロード等を行った場合、プロバイダによっては警告や、速度制限が行われる場合があるようです。

原因の切り分け

という事で考えられる原因は多数ありますので、一つ一つ潰していこうと思います。

スピードテストをしてみる

まずはスピードテストです。

昔は「BNRスピードテスト」というサイトを使っていたんですが、こちらで計測すると、300Kbpsも出ない。
これは明らかにおかしいですね。
ちなみに近所の友人宅で計ってもらったら、普通に速度が出ていまいた。

私はBNRスピードテストを使ったのですが、後々プロバイダのサポートセンターからラディッシュでの計測を教えてもらいました。
速度測定システム Radish Network Speed Testing Ver. 5.3.5.0 β

ラディッシュをサポセンから教えてもらった時点でBNRスピードテストで6Mbps。これでも遅すぎ。
ラディッシュ計測で130Mbpsです。
明らかにおかしいですね。

障害情報の確認

NTTの基地局での障害や、プロバイダ側での障害が発生していないか、ネットに公開されている情報を確認してみましょう。

私の場合は障害情報は特になく、NTTもプロバイダも正常に稼働している様子でした。

LANケーブル断線

次に考えられるのはLANケーブルの断線です。

これは単純に新しいLANケーブルに差し替えてみるのがいいでしょう。

LANケーブルには種類があってカテゴリ5,カテゴリ5e,カテゴリ6,カテゴリ7等あり、数値が多いほど高速になりますが、基本どのケーブルを使っても6Mbps以上は余裕ででるので、ケーブルに問題があるというわけではなさそう。

っていうか、余ってる別のケーブルを使っても変わりませんでした。

ルーター、ONUの再起動

ルーターやONUが不調の可能性が考えられます。

ルーターならルーター用の管理画面があると思うので、ログインして再起動しましょう。

ONUの場合は電源を引っこ抜くしか手段がないと思うので、ACアダプタを外して再起動です。

これをやっても症状は改善せず…。

ルーター交換

SAYA160312140I9A3606_TP_V4-615x410 インターネットの速度が遅い!意外な原因と原因調査でやるべきことまとめ
予備のルーターがあるご家庭のほうが少ないと思うので、あくまで「買い替え前に使ってたルーターが残っていれば」という限定条件です。
以前のルーター等を予備機として保管していれば、そちらを使ってみるというのも手です。

古いルーターに切り替えてみても速度改善せず。

これで、ルーターの故障による速度低下の線は否定されたことになります。

ONU直結

次にPCとONUを直結してみます。

PC側にPPPOEのネットワーク設定を行って接続インターネット接続を確立します。

既にルーターの不具合は否定されていますが、念のためテスト。

やはり速度改善せず。

フレッツサービス情報サイトで速度計測

次にフレッツサービス情報サイトへの接続です。

サービス情報サイト内には速度計測する機能があります。

ラディッシュとの違いは「プロバイダを介しているかいないか」です。
つまり、NTTへ直接接続ができるわけです。
ここで差がでれば「プロバイダが悪い」と方向性が決められますが…。

サービス情報サイトでは計測すらろくにできませんでした。

つまり、回線そのものに問題がある可能性がある…という事になります。

原因の絞り込み

ここまでの確認で、障害ポイントの大よその推測できるようになりました。

1.ルーターなど、自前の機器機材には問題なし
ルーターを変えても症状が変わらないという事は、ルーターの問題ではない。

2.フレッツのサービス情報サイトも遅い
NTT直結の回線なのに遅いという事はプロバイダ側の問題ではなくNTT回線自体の問題か?

3.障害情報は出ていない
NTTでもプロバイダでも障害情報が出ていないという事は、限定された場所のみの障害の可能性。

4.他の人がツイートしていない
ツイッターなどを見ても、遅いと騒いでいる人が見受けられないことから、「3」の可能性が濃厚です。

思わぬ原因が発覚

という事で、もはやルーター交換しても、ONU直結でも速度改善が見られず、更にはフレッツのサービス情報サイトで、プロバイダを経由せず直接の速度計測を行っても失敗。

NTTでもプロバイダでも障害情報が出ていないとなれば、これはもう、マンション設備あたりが非常に怪しいですね。

建物の設備に関しては(私の契約の場合は)NTTが管轄となるため、NTTに問合せです。

ところが、故障窓口に連絡をしてみると、私の契約はプロバイダ側の光のセットのプランとなるため、NTTの回線は使っていても直接受け付けられないとの返答。

やむなく、プロバイダ側に連絡をしました。

状況の詳細を説明すると、プロバイダの窓口の方からNTTに連絡してくれるとのこと。

ほどなくして、NTTから電話がかかってきました。

随分と遠回りだったな…。

最終的にNTTが相手となり、電話をしながら通信のログを見てもらうと、どうも接続が非常に不安定であった模様。

ONU(光回線終端装置)が怪しいという事で、新品を送ってくれるそう。

なんと、午前受付で、午後には新しいONUが届きました。

機材交換で速度改善どころか爆速になる

新しいONUが届きました。

これが新しいONU。
SAYA160312140I9A3606_TP_V4-615x410 インターネットの速度が遅い!意外な原因と原因調査でやるべきことまとめ
前のは白いONUだったんですが、今回はよく見る黒いタイプのONUです。

白い方はとっとと返品のために梱包してしまったので、撮りそびれてしまいました。

新しいONUで接続するためには、NTTに連絡しMACアドレスの書換を依頼する必要がありますので、ここで1本NTTにTEL。

ほどなくしてMACアドレスの書換が行われ、新しいONUが反応するようになりました。

で、速度計測をしたところ…

SAYA160312140I9A3606_TP_V4-615x410 インターネットの速度が遅い!意外な原因と原因調査でやるべきことまとめ
下り379Mbps!!(笑)

めっちゃ早くなってる(笑)
安定&改善どころか、予想外に速度が出るようになってしまいました(笑)

早すぎです

新しいONUを手に入れ速度低下は無事解消しましたが、ONUが壊れるなんてことあるんですね(笑)
機器としては、光信号をアナログに変換しているだけで、非常にシンプルな機材だとは思うんですが、まぁ10年近くも使ってりゃ調子もわるくなるか(笑)

今回やらなかった検証

という事で、無事解決しましたが、プロバイダやNTTとのやり取りの中で、自分では試してなかった確認方法があったのでご紹介します。

ルーターとONUの電源を切って30分以上放置

これは、プロバイダ側に問題があるケースでの対処方法です。

ネット接続において、プロバイダの特定の出入り口が、大量のアクセスで「詰まっている」場合、ONUやルーターの再起動だけでは解決しないこともあるそうです。
再起動をしたとしても、中継地点(経路というか、処理する場所)が一緒となる事が原因らしいです。

これの解消方法が、ONUとルーターの電源を落として30分以上放置。
次にONUの電源を入れ、その後ルーターの電源を入れるという流れになるそうです。

そうすることで、これまで使っていたプロバイダの中継地点が代わり、接続が安定するという事があるようです。

ONU直結でYoutubeが見れるか

こちらは、IP v6接続では閲覧はできているか?

という事の確認。

ONUとPCを直結した状態ですと、インターネットの設定(PPPoE)の設定をしないとサイト閲覧できないかと思っていたんですが、ONU側にIPv6の設定があるため、どうやらYoutubeは見れるらしいです。

これによって、またONUが壊れているか、回線はつながるかといった切り分けが可能になるようです。

まとめ

以上、私に発生したインターネットの速度低下と、問題解決までの切り分け方法などまとめてみました。

少しでも参考になればいいですが、首都圏なんかは混雑で遅くなるなんてことがザラだとも聞いていますので、時間帯別に普段の速度なんかを計っておくと、いざというとこに役に立つかもしれません。


Youtubeにて動画公開中です!チャンネル登録よろしくお願いします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする