モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!

DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
モノタロウから販売されているコーティング剤、フラッシュリーα、βと試してきましたが、今回はフラッシュリーγを試してみたと思います。

フラッシュリーγとは

フラッシュリーγはモノタロウから販売されているコーティング剤です。

「γ」は「ガンマ」と読みます。

フラッシュリーγの外に、フラッシュリーα、フラッシュリーβ、フラッシュリーδがあります。
αとβに関しては過去記事を参考にしてみてください。

参考

post-thumb-image:モノタロウのコーティング剤「フラッシュリーβ」を試してみた
モノタロウの疎水系ガラスコーティング剤「フラッシュリーβ」をレビューしてみました。同じくフラッシュリーシリーズのフラッシュリーαとの比較、スマートミストとの比較もしてみます。
post-thumb-image:モノタロウの激安コーティング剤 フラッシュリーα を試してみた!
モノタロウの激安コーティング剤「フラッシュリーα」を購入してレビューしてみました。低価格なのに驚きの結果となりました。

フラッシュリーγの説明はこんな感じ

まるで鏡のような風景が映り込む美しさ抜群の鏡面ポリマー。フラッシュリーβと比較してすべり効果が大幅にアップし、また持続性(約180日間程度)にも大変優れた商品です。作業性に優れた自動車ボディ用メンテナンス剤です。UVカット・PM2.5(微小粒子状大気汚染物質)対策にもなります。付加価値洗車(通常洗車の仕上げに施工)や、トップコート剤(ポリマー洗車の仕上げに施工)として、お客様のニーズに合わせて幅広くご利用いただけます。

参照:https://www.monotaro.com/p/2399/8388/?displayId=11

フラッシュリーγの特長

仕様
使用可能台数/セダンサイズで約20台
成分
非イオン系界面活性剤・シリコンレジン・シリコン化合物
タイプ
撥水性
液性
中性
特性
耐紫外線

フラッシュリーγとα、βとの違い

フラッシュリーγはお値段¥2,990 と、¥369のα、¥1,590のβと比較すると高い部類になります。

また、成分としては撥水系のコーティング剤となり、耐紫外線効果があります。

フラッシュリーγを施工してみる

DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
それでは、車に施工してみたいと思います。

DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
今回のフラッシュリーγは、βと比べるとウルっとした感じの光沢感です。

これは期待できますね!

フラッシュリーγの撥水状態

施工2週間後の手洗い洗車前の様子

フラッシュリーγ施工2週間後 手洗い洗車前の撥水状態

施工後一週間は台風が来たこともあり、派手に汚れていたので撥水性能が落ちてるかなぁと思ったんですが、結構撥水していますね。

施工2週間後の手洗い洗車後の様子

フラッシュリーγ施工2週間後 手洗い洗車をした後の撥水状態

次に、手洗い洗車をした後の様子。
撥水が復活し、かなり綺麗に水がはけています。

2週間後施工翌日の撥水状態

フラッシュリーγ施工2週間後 さらに重ねて施工した後の撥水状態

手洗い洗車後、施工を行った翌日も天気が良かったので、再度洗車してみました。
こちらもなかなか良い感じです。

撥水状態はおおむね良い感じですね。

パネル実験

DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
次にパネルに施工して比較を行います。

パネル比較

まずはパネルの左側のみに施工してみました。
DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
変化は明確ですね。

良い感じに黒々と変化しました。

フラッシュリーγとスマートミストとの比較

DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
次はフラッシュリーγとスマートミスとの比較です。

パネルの左側にフラッシュリーγ、パネルの右側にスマートミストを施工してみました。
DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
フラッシュリーγも優秀だと思ったんですが、スマートミストはさらに上をいく濃さですね。

フラッシュリーαとフラッシュリーβとの比較

DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
さらに、手持ちのフラッシュリーシリーズの比較も行ってみます。

左がフラッシュリーα、真ん中がフラッシュリーγ、右がフラッシュリーβです。

DSC09626-615x345 モノタロウのフラッシュリーγ 超滑り&持続タイプ を試してみた!
写真でも肉眼でも、真ん中のフラッシュリーγが一番濃い感じになりました。
ただし、αが若干薄く映ってますが、肉眼ですと写真程大きな差は出ていません。
βが薄いのは通常通りです。

滑水比較

次は、パネルに水滴を落として滑る水比較です。

スマートミストとの滑水比較

まずはスマートミストから。

パネルの左側にフラッシュリーγ、パネルの右側にスマートミストを施工してあります。

フラッシュリーγとスマートミストの滑水比較

スマートミストよりも早いタイミングで落ちましたが、そこまで速い感じではないかもしれません。
水滴はスマートミストよりもコロコロしていますね。

フラッシュリーシリーズの滑水比較

次は、フラッシュリーα、フラッシュリーβとの比較です。

左がフラッシュリーα、真ん中がフラッシュリーγ、右がフラッシュリーβです。

フラッシュリーγとフラッシュリーαとフラッシュリーβの滑水比較

フラッシュリーβの変化の薄さは別として、水滴はβが最速でスルリと落ちました。

次点でフラッシュリーγです。

パネルにのせてみると、βの水滴が本当にペッタリと潰れていて、コロコロとした水滴にならないというのがよくわかりますね。

フラッシュリーγまとめ

というわけで、試してみたフラッシュリーγ。

光沢感のほうは申し分なしですが、今回のネックは価格ですね。
フラッシュリーαと比較すると何倍もの価格差があります。

その割に効果はそこそこ。
施工可能箇所の違いはありますが、それでもやはり少し高いという印象です。

この価格帯ですと、あえてフラッシュリーγを選ばずとも、同様の効果が期待出来て、さらに安い製品も結構あるので、あえてこれを選択するというのが難しい感じがします。
製品は悪くないんですけどね…。

というわけで、あとは硬化系コーティング剤のフラッシュリーδが残っていますが、こちらはちと高いので保留。
フラッシュリーシリーズの比較一旦終了となります。

こうしてみると、カルナウバワックス系であるという点に目をつぶれば、フラッシュリーαが一番コスパがよさそうです。
皆さん少しは参考になりましたでしょうか?


Youtubeにて動画公開中です!チャンネル登録よろしくお願いします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする

コメント

  1. 洗車初心者 より:

    ヘッドライトカバーの劣化防止目的でUVカット性能があるフラッシュリーγを購入しました。(500円クーポン使用)
    少々高いですが300mlで20台分使えるのでコスパは悪くないと思います。
    一回の噴霧量を量ったところ約0.37mlだったので、一回の洗車で40回スプレーすると丁度20台分使えると思います。※違っていたらごめんなさい

    • 鑑人 より:

      洗車初心者 さん

      コメントありがとうございます!

      なるほど、そう計算してみると確かに結構つかえますね!

      というか1回の噴霧量計ったんですね!
      そういう見方もあるんですね~。コーティング剤とそのスプレーボトルごとの実使用量の計算なんかもおもしろそうですね!

  2. マッテテコイサンマン より:

    ふむふむ。
    毎回参考になりますなぁ。

    ところで、他の製品も含めメーカーが謳う耐久期間ってどんな基準なんですかね?

    「簡易系で180日?」「本当かよ?」と思ってしまいます。

    私は青空駐車ですが、少なくともルーフとボンネットは無理だと思うのです。
    キャビンが絞り込まれているような車種だとドアパネル上部なんかもそうですね。
    特にルーフは早期に衰えますね。

    バッチリ下地処理をしてから施工すれば耐久性が向上するのは間違いないし製品よっては雲泥の差が出る物もあります。
    が、それでも公表値には全く届かないかなと。

    • 鑑人 より:

      マッテテコイサンマン さん

      簡易系で180日はちょっと言い過ぎ感はありますよね(笑)

      ルーフとボンネットは早いと思います。

      やっぱり直射日光やら、降雨、さらに汚れの堆積と、洗車の際に、いくら沢山の泡を使ってもその汚れがコーティング剤の表面を走る際に与えるコーティング剤へのダメージ(びびたるものですが…)はサイドとは比較にならないでしょうね。

  3. zzw30 より:

    vsモノタロウ軍団お疲れ様でした。このシリーズちょっと気になってたんで参考になりました
    フラッシュリー(最安)とシャンプーが相当イイですね。
    簡易系でもどうせ2度拭きするんだし水滴取って塗ってふき取る油分系がそこまで大変ってわけでもないんですけどねぇ・・・
    と言いつつ簡易系使ってますが笑
    施行してあまり疲れなかったのはグラスターゾルとバリアスコートでした。
    タオルの滑りが良いです。

    • 鑑人 より:

      zzw30 さん

      コメントありがとうございます!

      >フラッシュリー(最安)とシャンプーが相当イイですね。
      そうですね。最安がなんだかんだで結構いい感じです。

      エアゾール缶のものは比較的滑りが良い製品が多い気がします。
      グラスターゾルオート、バリアスコート、プレクサス、エックスマールワンコーティング等々。
      ※普通のエックスマールワンはふき取り大変でしたが…

  4. 中野 より:

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    最近洗車傷が目立つようになってきまして、気になる商品があるのでもしよければ、レビューをお願いします。

    ※マイエターナル 塗面復元剤

    私のイメージですが、オートグリムのスーパーレジンポリッシュと似ているのかと思います。
    どちらが良いのか迷っております。

    以上、何卒よろしくお願いします。

    • 鑑人 より:

      中野 さん

      コメントありがとうございます!

      マイエターナル 塗面復元剤のHPを拝見させて頂きました。

      使っていない状態なので何とも言えませんが、結構研磨力が強い製品なのかなぁという印象です。
      スーパーレジンポリッシュより強めかもしれません。

      スーパーレジンポリッシュは、以前オートグリムの販売ブースで質問した際に

      「研磨する成分は入っているけど掌圧5Kgで崩壊するようになっている」

      という回答だったので、本当に細かな傷や、汚れ落とし程度の効果なのかなぁと思っています。

      あとはお車の状態次第ですが、「目立たなくしたい」のか「削ってでも傷を消したい」のかで判断して頂ければいいのではないかと思います。
      スーパーレジンポリッシュの方が、塗装面には優しいと思いますので、まずはスーパーレジンポリッシュからお試しいただくのはいかがでしょうか。
      ご満足いただけなかった場合は、無駄なお買い物になってしまうかもしれませんが…。

      • 中野 より:

        鑑人様

        早速のご返信ありがとうございます。
        参考になりました。

        現在の車は黒で光を当てないと見えない程度の洗車傷なので、まずはスーパーレジンポリッシュを試してみます。

        今後とも宜しくお願い致します。

        • 鑑人 より:

          中野 様

          ご返信ありがとうございます!

          そのくらいの傷であれば、おっしゃる通りスーパーレジンポリッシュからお試しいただく方がよさそうですね。
          満足いただける結果となることをお祈りしております!

          ※前回の投稿ですが、お名前欄はフルネームのままで大丈夫でしょうか…。気になるようであれば私の方で苗字だけに修正させて頂きますが、いかがいたしましょう?

          • 中野 より:

            鑑人様

            コメントありがとうございます。
            お手数ですが、苗字のみでお願いします。

            よろしくお願い致します。

          • 鑑人 より:

            中野 様

            お名前変更させて頂きました。

            今後とも当ブログをよろしくお願いいたします!