![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/05/IMAG5864-615x344.jpg)
過去にエビオス錠、ディアナチュラとアサヒの製品についてレビューをしてきましたが、今回は「アサヒスーパービール酵母Z」を購入してみたので、色々調べてみることにしました。
参考記事
https://gunzine.net/2016/12/02/5950/
目次
エビオス錠とスーパービール酵母Zの違い
一番わかりやすい違いはエビオス錠が「指定医薬部外品」なのに対し、スーパービール酵母Zはサプリメントの扱いになります。
なので、エビオス錠は、効果や効能が記載できるのと、用法容量が定められているのに対し、サプリメントであるスーパービール酵母Zはそのあたりの記述がありません。
積極的に健康管理を心がけている方
働き盛りで体に活力が欲しい方
参考:スーパービール酵母Z
という風にしか書かれていません。
価格と容量の違いについては、
エビオス錠が1日3回、一回当たり10錠で、合計30錠なので
2000錠(66日) 2,480円(税別)
1200錠(40日) 1,600円(税別)
600錠 (20日) 870円(税別)
スーパービール酵母Zが660粒(44日分) 1,980円(税別)ということで、若干高い感じがします。
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/05/IMAG5946-615x344.jpg)
飲み方の違いですが、エビオス錠が1日3回に分けて飲むのに対し、1日15錠というだけなので、3回に分けてもよし、1回で飲んでもよし、サプリメントゆえに自由度が高いのはいいですね。
飲み忘れをしやすい人にはいいのかもしれません。
エビオス錠とスーパービール酵母Zの成分を比較してみた
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/05/IMAG5941-615x433.jpg)
| エビオス錠 | ビール酵母Z | |
| エネルギー | 22.3kcal | 10.4kcal |
| たんぱく質 | 3.9g | 1.64g |
| 脂質 | 0.28g | 0.12g |
| 糖質 | 0~0.10g | 0.10~0.50g |
| 食物繊維 | 2.0g | 1.10g |
| ナトリウム | 2~29mg | |
| ビタミンB1 | 0.72mg | 5.5mg |
| ビタミンB2 | 0.20mg | 6.0mg |
| ビタミンB6 | 0.17mg | 1.6mg |
| ナイアシン | 3.1mg | 0.94mg |
| 葉酸 | 92μg | 40.0μg |
| パントテン酸 | 0.34mg | 0.11mg |
| ビオチン | 9.3μg | 3.1μg |
| イノシトール | 26mg | 11.0mg |
| コリン | 19mg | 9.0mg |
| カルシウム | 8~23mg | 120mg |
| 鉄 | 0.39mg | |
| カリウム | 124mg | 48mg |
| マグネシウム | 18mg | 9mg |
| リン | 131mg | 95mg |
| 銅 | 0.02mg | 0.007mg |
| 亜鉛 | 0.43mg | 8.8mg |
| マンガン | 0.05mg | 0.01~0.05mg |
| セレン | 4.6μg | 12μg |
| リジン | 290mg | – |
| イソロイシン | 170mg | – |
| ロイシン | 265mg | – |
| メチオニン | 61mg | – |
| フェニルアラニン | 160mg | – |
| スレオニン | 190mg | – |
| トリプトファン | 51mg | – |
| バリン | 206mg | – |
| シスチン | 36mg | – |
| チロシン | 112mg | – |
| ヒスチジン | 91mg | – |
| アルギニン | 210mg | – |
| アラニン | 254mg | – |
| アスパラギン酸 | 377mg | – |
| グルタミン酸 | 450mg | – |
| グリシン | 167mg | – |
| プロリン | 138mg | – |
| セリン | 201mg | – |
| 総グルタチオン | 15mg | – |
| RNA | 296mg | – |
| DNA | 9.0mg | – |
| 炭水化物 | – | 1.2~1.6g |
| 食塩相当量 | – | 0.023g |
| ビタミンB12 | – | 2.4μg |
| ビタミンC | – | 20mg |
| 鉄 | – | 0.28mg |
| クロム | – | 9.0μg |
| 核酸 | – | 70mg |
| プリン体 | 113.3mg | 0.04g |
RDA、DNAと核酸あたりとか、実は名前が違うだけで成分が同じものが別枠になっているかもしれませんが、とりあえず成分表記に従って比較してみると以上のような形になります。
エビオス錠のほうが色々な種類の成分が含まれているようですが、スーパービール酵母Zは、亜鉛、カルシウム、ビタミン類が多く含まれているようです。
プリン体が多めなのも少しきになりますね。
[追記]
コメント欄にてご指摘いただきました。113.3mg はグラムにすると0.1133g。単位が違いました(笑)
間違い指摘ありがとうございます!
スーパービール酵母Zの効果
サプリメントゆえに、「○○に効く!」とか「○○の方に!」という記述がないのでなんとも言えませんが、亜鉛が多く含まれることから、活力というか元気に重点を置いた製品のような感じがしますね。
あとは、亜鉛といえば、髪の毛にも良いとか、新陳代謝にいいとか、味覚を正常に保つとかいろいろな効果についての記事をみかけますので、よさそうです。
そのほか、ネットで調べてみると下記のような効果の報告が見られました。
- 疲れにくくなった
- 体調がよくなった
- 肌がきれいになった
- 髪がきれいになった
- ダイエット効果
- 便秘や下痢など、お通じの問題を解消
- 精力がアップした
等々、様々な効果があるようです。
亜鉛や、食物繊維、ビタミン類による効果なのでしょうか。
ただし、「全く効果がなかった」という意見もあるようなので、過信はできませんね。
下痢やじんましんなどの副作用が出たという報告例もあるようですので注意が必要です。
あくまで『サプリメント』であるという事を忘れないように
既述の通り、エビオス錠と違い、スーパービール酵母Zはあくまでサプリメントであり、栄養補助的な役割ですので、過度な期待をしないことと、効能が確実であるわけではないという点に注意しなければいけません。
また、摂取量の目安が記載されていますが、「サプリメントだから」と過剰に摂取してもいいことは無いでしょう。
あまり過剰に摂取すると私のように亜鉛の副作用で重い頭痛に悩まされる可能性もあるので注意が必要です。
参考
https://gunzine.net/2017/03/07/6126/
あとは、プリン体が含まれているので、尿酸値には気を付けた方がいいかもしれませんね。
|
とりあえず始めてみよう
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/05/IMAG5944-615x344.jpg)
ということで、スーパービール酵母Zについて調べてみましたが、実際に買ってみたので、早速始めてみようと思います。
ひとまず飲んでみた感じとしては、エビオス錠より飲みやすいかなぁという感じ。
エビオス錠は少し粉っぽいとか、匂いがあった感じだったと記憶していますが、スーパービール酵母Zは、無味無臭でツルっとした感じでした。
自分のペースで無理せず呑んで、変化があったらまた報告します!
[追記]
飲み切ったので感想をまとめてみました
https://gunzine.net/2017/08/22/6682/
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2014/01/IMAG1061.jpg)
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2016/10/diana.jpg)

コメント
こんにちは。
いつも楽しく拝読させていただいております。
アサヒビール酵母のプリン体が多いとのことで、気になさっているようですが・・・
エビオス錠が113.3ミリグラムに対して、アサヒビール酵母の方は0.04グラム。
単位が違うので、ミリグラムに修正しますと40ミリグラムになり、アサヒビール酵母の方が含まれているプリン体の量は少ないと思います。
過去の記事にコメントして申し訳ありません。
けんたろう さん
コメントありがとうございます!
ご指摘ありがとうございます!
これはこれは恥ずかしいですね私…。
本文も修正いたしました!ありがとうございました!