モーメンタム というメーカーの自転車がイオンバイクでお手頃な価格だったので買ってみました。
モーメンタムとは
でもモーメンタムとは何だ??
聞いたことないぞと思っていたら
世界一の自転車メーカーGiant(ジャイアント)グループがhappy movingを追求した自転車ブランド。
あのジャイアントの別ブランドのようです。
ジャイアントと同じラインで同じ品質で作られているそうですが、
日本の代理店曰く、「モーメンタムはうちとは関係ない」というスタンスなようです。
でも、ジャイアントの本体は台湾で、本体曰く「モーメンタムは一応うちのブランド」という事で本体がジャイアントは別のブランドなだけでジャイアントとキチンと関係があるという事を言っているのでイオンバイクが言っている事はあながち間違いではないようです。
ちなみにモーメンタムを扱っているのは日本だとイオンバイクだけですね。
以前は同じイオンバイクの ブルーポイント という自転車を乗っていましたが見た目はクロスだが走りはママチャリという代物でした。
規格もママチャリのため改造するにしてもクロス様やロード用のパーツが使えないのが多く改造するくらいなら、まともな自転車を買おうと言う事で買ってみました。
実際に走行してみた
さて、実際に走りはどうかというと
ママチャリもどきのクロスより速い!!
車体の重量が10キロを切っており、変速はないのですがスイスイと坂道も余裕です。
車体の軽さと、タイヤも良く転がるため少し漕ぐだけで結構進みます。
本物のジャイアントには乗ったことはありませんが、
ジャイアントの自転車はこんなにも凄いのかと感じられる作りになっています。
ただ、モーメンタムで人気なのは iwant 2.1 と呼ばれる変速付きのロードが人気みたいです。
価格も安くロード入門用に向いている感じです。
実際問題モーメンタムのiWant 2.2はどうなのかという話
モーメンタムのiWant 2.2はどうなのか。
個人的には「買い」だと思います。
19,800円のルッククロスと呼ばれるクロスもどきを買うくらいなら
モーメンタム iWant 2.2 を買った方が失敗はしません。
フレームもジャイアントぽい感じのごん太フレームで
ホリゾンタルフレームという形状が何とも一昔感が否めませんが・・・。
ただそれはそれで格好いいとおもいますがね。
各部のチェック
ギア周り
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2014/04/DSC_0498-615x345.jpg)
見ての通り変速機はありません。俗に言うシングルスピードです。
変速無いとギアが重くてしんどそうなイメージがありますが、「NO」といえます。
こぎ出しは軽く、急な坂道でも無い限りは座ったままでも登り切れます。
ルッククロスの変速は外装6段か7段だけでクロスとしては段数が少なく有っても無くても良い代物です。
それならいっそシングルにして車体を軽くした方が楽に進めると言う事です。
タイヤ
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2014/04/DSC_0497-615x345.jpg)
結構細いです。
クロスだと700x28Cという規格が主流で中には700x23Cというのもっと細いタイヤを装着しているモデルもあります。
このiWant 2.2は700x25Cというタイヤを装着しています。
これはクロスとロードの中間的なタイヤとなります。
タイヤは細ければ高速走行に向いていますが、安定性と走行性が悪くなると言う感じです。
また、700x23Cは側溝の蓋にすっぽりはまる幅だったりして結構危険があります。
700x25Cは高速性と安定性のバランスが取れているタイヤというイメージです。
ブレーキ周り
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2014/04/DSC_04961-615x345.jpg)
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2014/04/DSC_0502-615x345.jpg)
ロード用のブレーキが装備されています。メーカー名の印字がなく何処のモノか分かりません。
制動力が強いとは言えず思いっきり握らないと滑る感じがします。
これは調整次第だと思いますが・・・。
でも急ブレーキしてもタイヤがロックされないので
飛ばされる感じにはならないのでそれはそれで良いのでは無いかな。
その他参考写真いろいろ
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2014/04/DSC_0499-615x345.jpg)
というわけで、価格を気にして19,800円のルッククロスを買うよりは
10,000円増やしてiWant 2.2 を買うことをおすすめします。
世界一の自転車メーカー「ジャイアント」のOEMで安心感もありますし
ルッククロスをこの走りにするためには1万円では到底到達できそうにありません。
今後の拡張性やコストパフォーマンスを考慮しても良い自転車では無いでしょうか
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2014/04/DSC_0495-615x345.jpg)


コメント