今回は、海外からのリキッド購入の定番の一つ「Vape Dudes」、通称VDからのリキッドの個人輸入方法についてまとめてみたいと思います。
目次
はじめに
以前、Heaven Giftsからの個人輸入方法については「電子タバコ(VAPE)の個人輸入の方法 HEAVEN GIFTS編」にてまとめましたが、今回は「Vape Dudes」について。
「Vape Dudes」は、ネットで調べてみるとリキッドの評判が良いようです。
私も初めての購入ですが、手順をまとめながら進めていきたいと思います。
諸々の注意点など、「電子タバコ(VAPE)の個人輸入の方法 HEAVEN GIFTS編」と重複する部分もあったりしますが、おさらいの意味も含めて書いていきます。
Vape Dudesからの個人輸入について
まず、「個人輸入」については、あくまで「自分が、自分のためだけに使用するための輸入」という制限があります。
特に、海外からのリキッドの輸入の場合、ニコチン入りのリキッドの場合ですと転売を目的とした輸入の場合は薬事法に抵触するようです。
未認可の医薬品などを輸入する場合と同じように「自分が、自分のためだけに使用するための輸入で、効果についてはあくまで自己責任」という立ち位置になります。
ですので、ニコチン入りのリキッドを輸入して転売したりするとアウトなので絶対にやめましょう。
Vape Dudesについて
MODやアトマイザーなどを多く販売している「Heaven Gifts」とは異なり、「Vape Dudes」オリジナルのリキッドがメインになります。
公式サイト・ショッピングサイトはコチラ
https://www.vapedudes.com/
どれもおいしそうな感じですが、価格は比較的高め…。いやこれが普通なのかな。数ドルから十数ドルのリキッドが多いですね。
VapeDudesはアメリカのテキサスにある会社のようです。
個人輸入についての心配点
個人輸入について、「日本とは勝手が違うから…」と不安に思う方もいるかもしれませんので、気になりそうな点などをまとめておこうと思います。
英語表記だからよくわからない
これについては、この後、画像付きで説明します。
それと、表示されている画面が英語でちょっとビビってしまいそうですが、
1.会員登録
2.会員登録の入力内容の確認
3.会員登録の完了
4.商品をカートに入れる
5.注文内容を確認する
6.支払と注文完了
7.注文完了のメールが来る
といった、どこのショッピングサイトにでもあるような流れは、海外でもほぼ同じですので、身構える必要は特にありません。
購入したものはちゃんと届くのか
私は購入したものが届かなかったという経験はありませんでした。
海外からですと米アマゾン、米アマゾンマーケットプレイス、Heaven Gifts、Best eCigなどからの個人輸入の経験がありますが、届かなかったという事はありませんでした。
荷物がすぐに届くことは無い
海外から購入するにあたって、1週間で荷物が届けば御の字、10日以上で普通、20日以上なら「まぁ仕方ないか」レベルで考えていほうが精神衛生上宜しいでしょう。
日本の注文のように、注文した日に発送されて、翌日もしくは翌々日に届くというのはありえないと考えてください。
勘違いしてほしくないのは、発送元の手続きが遅いからというわけではないということです。
まず、海外から輸入するにあたっては、発送手続後、必ず「通関」手続きが発生します。これは輸出国側と、日本側の2回行われます。
この手続き自体が最低でも1~2日程かかりますし、日本の場合土日は通関手続きが行われません。金曜の処理に間に合わなければ翌週まで荷物は動きません。
荷物が国際交換局で数日止まる事なんてザラなので気にしないようにしましょう。
逆に急ぎたいのであれば、それを見越して早めに注文しておきましょう。
下記が私が直近で注文した米アマゾンの発送の履歴です。アマゾンですら10日程かかっています。
ちなみに関税のチェックでは、中身を開封されたりすることもありますので、届いてから「箱がメコメコ!開封跡がある!」という事がありますが、気にしたら負けです。
海外からくる荷物は箱がメコメコなのは仕方ないと割り切りましょう。
リキッドの空輸の場合は、気圧の関係でボトルの破裂、液漏れの可能性もあるのでここも一応留意しておきましょう。
Vpae Dudesからの購入方法
それではVape Dudesからの購入方法の手順を説明していきます。
皆さんスマホでアクセスすると思うので、スマホの画面をベースに進めますが、PCでも基本的には同じような感じなので参考にしてみてください。
1.サイトにアクセス
まずは、Vape Dudesにアクセスします。
https://www.vapedudes.com/
すると早速警告。
非常に簡単な英語です。ざっくり訳しますと「18歳以上ですか?」と。
未成年には売れないぞという事ですね。
日本の法律では20歳未満は喫煙ができませんので、18歳でもダメです。ニコチンが入っている以上、20歳以上の方でなければ購入できません。
20歳以上ならば「Yes」にチェック入れて「Enter」を押下します。
2.会員登録へ進む
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes2.png)
商品を選んだり、カートに入れて見たりしてもいいんですが、あっちこっちいじってわからなくなる前に会員登録しましょう。
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes3.png)
トップ画面を下の方にスクロールすると「Sign in / Create an account」というメニューがありますので、そちらをタップ。
途中に「Signup for our Newsletter」というメールアドレスを入れる枠がありますが、こちらはメルマガ購読の申込なので間違えないように。
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes4.png)
次の画面で「Create an account」をタップして、入力画面に進みます。
3.会員情報の入力
次に会員情報の入力です。
各項目を説明していきます。
入力欄は、基本的には半角英数字での入力になります。
名前や住所もアルファベットでローマ字入力です。
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes5.png)
Email Address
ログインに使用するメールアドレスを入力します。
Password
ログイン時に使用するパスワードを入力します。
Confirm Password
パスワードの再入力です。「Password」欄で入力したアドレスと同じものを入力します。
次に、「Shipping Details(配送の詳細情報)」に進みます。
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes6.png)
First Name
名前を入力します。
※「山田 太郎」さんの場合は「Tarou」
Last Name
苗字を入力します。
※「山田 太郎」さんの場合は「Yamada」
Company Name
会社名を入力します。
個人輸入の場合、会社に届けようとしたりすると関税で引っかかったりする場合もありますので、基本的には入力する事は無いでしょう。
Phone Number
電話番号を入力します。
国番つきでの入力ですので、「先頭の0を取って+81をつける」という形になります。
「090-1234-5678」という番号の場合は「+81」と電話番号の先頭「0」をとった番号「+8190-1234-5678」といった感じに入力します。
Address Line 1
住所1です。
番地、区町村などを入力します。
※東京都庁の住所を例にすると「2-8-1 nishi-shinjuku」となります。
Address Line 2
住所2です。
部屋番号や建物名を入力します。
※鑑人ハイツ 101号室(架空です)の場合は「#101 gunzine-heights」といった感じで、部屋番号、建物名の順番に入力します。
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes7.png)
Suburb/City
市を入力します。
※鑑人市(架空です!)の場合は「gunzine-shi」と入力します。
Country
国を選択します。「Japan」を選択しましょう。
State/Province
都道府県を入力します。
※東京都であれば「Tokyo」です。
Zip/Postcode
郵便番号を入力します。
入力が終わったら
「CREATE MY ACCOUNT(アカウントを作成)」をタップするとアカウントが作成されます。
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes8.png)
「Your Account Has Been Created」という画面が表示されて、登録完了のメールが送信されます。
4.リキッドの購入方法
それでは具体的に欲しいリキッドを選んでいきましょう。
商品の詳細画面の見方は下記の通り。
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes10.png)
Size
容量です。
15ml~240mlまであるものもありますが、あまり多い量だと関税で止められたりするようです。
月間100ml~150mlを超えてしまうと個人の範疇から逸脱しているという感じらしいですが…。
PV/VG
PVとVGの比率を選択します。
Extra Flavor
味を濃くするかどうかの設定のようです。
※上記3項目はリキッドによっては選択できなかったりもします。
Nicotine Level
ニコチンの量です。
「No Nicotine」となっているものにはニコチンは含まれません。
「〇mg」等と書かれているものはその分だけニコチンが含まれます。
欲しいリキッドが見つかったら「ADD TO CART」をタップすればカートに入ります。
5.注文画面に進む
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes11.png)
カートの中を確認すると、選択されているリキッドの一覧が表示されます。
「PROCEED TO CHECKOUT」
をタップすると注文に進みます。
もし、キャンペーンなどでクーポンコードなどがサイト上で配布されていたら「Enter Couon Code」の欄にコードを入れましょう。
6.支払の住所の選択
STEP 1: BILLING DETAILS
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes12.png)
請求先の住所です。基本的には登録住所とになるので「I Want to use an existing billing address」にチェックを入れて、登録されている住所を選択します。
あわせて「I also want to ship to this address」にチェックを入れておきます。
これで、同じ住所が発送先住所にも設定されます。
「BILL & SHIP TO THIS ADDRESS」を選択して次に進みます。
もし、請求先の住所を別にしたい場合は「I want to use a new billing address」を選択すれば、新しい住所を入力できます。
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes13.png)
7.発送先住所の選択
STEP 2: SHIPPING DETAILS
前回の画面で「I also want to ship to this address」にチェックを入れていた場合はスキップ。
入れていない場合は新たに住所入力です。
8.配送方法
STEP 3: SHIPPING METHOD
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes14.png)
配送方法によって料金が変わりますが、全部USPSです。
一番安い「First Class Package International Service」で問題なく届きました。
以上の入力、選択が終わったら「CONTINUE」をタップします。
9.確認
STEP 4: ORDER CONFIRMATION
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes15.png)
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes16.png)
確認画面です。入力内容や、カートに入れた内容に誤りが無いかよく確認しましょう。
10.カード情報入力
STEP 5: PAYMENT DETAILS
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes17.png)
カード情報を入力します。
Cardholder’s Name
カード名義をローマ字で入力します。
Credit Card Number
カード番号をハイフンやスペースを入れずに入力します。
Expiration Date
カード有効期限の月を選択、年を入力します。
「PAY FOR ORDER」
で決済&注文確定となります。
11.注文完了
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes18.png)
「Thanks for Your Oder」
と表示されれば注文完了です。
「Your order number is:」のあとに注文番号が表示されます。
以上で購入手続きは完了です。
実際にやってみると非常に簡単に終わりますので試してみてください。
発送が完了すると、USPSの追跡番号が別途送られてきますので、そこからアメリカ国内の状況は追跡できます。
私の場合は注文後2日程で発送のメールが来て、アメリカを飛び立ったのが注文から5日後でしたので、気長に待つのがよさそうです。
リキッドが届いた
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/IMAG7367-615x344.jpg)
注文していたリキッドが届いたので、早速試飲してみました。
!? ウマーーー!!!
非常に濃厚でおいしいですね。
自作リキッドもそれなりに良かったんですがそれ以上です。
奮発して購入した甲斐があったってもんです。
今回は以上。Vape Dudesの購入方法についてでした。
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vd01-615x407.png)
![[Tags]](https://gunzine.net/wp-content/uploads/2017/10/vapedudes1.png)


コメント