以前「激安EMSのイージースタイルでダイエットできるのか試してみる」という記事を書きましたが、その後1ヵ月ほどイージースタイルを使用しまして、結果がでましたのでまとめたいと思います。
結果
とにもかくにもまずは結果からですが
少しばかり腹が引き締まりました
これが結果です
BEFORE
AFTER
え?違いがわからない?
いやーそうですよねぇ。あまりわかりませんよね。でも一応、一応は少しへこんだ気がするんです。
引きで写真を撮ってるからそう見えるとかそういった話ではないですよ!
イージースタイルを使ってみた感想
今回、このイージースタイルを一カ月ほど、しかもほぼ毎日1時間以上使い続けました。
で、まず言えるのは
普通に腹筋運動したほうがいいわ
そう思った理由としましては、EMSを半月ほど使ったある日、「この後腹筋運動したらどうなるんだろう」と思いまして、少しばかり腹筋運動をしてみたんですね。
筋肉痛になった(笑)
いやー、本当に笑ってしまいました。毎日毎日イージースタイルを使い続けてきたのに、たった1日のたった1回の腹筋運動で筋肉痛になるなんて(笑)
しかもじわーっと汗をかく。
普段はEMSで負荷かかってなかったんですか?っていう…。
使ってみた感じとしては、「ギュウウウウウウ」っと痛いくらいに作用するので全く効いていないわけではないようなのですが、普通の腹筋運動のほうが負荷が高いのは間違いないようです。
EMSを有効活用するにはどうしたらいいのか
さて、それではEMSを有効活用するにはどうしたらいいのか、使いながら思ったことをまとめてみます。
1.高いのを買う
とりあえず、シックスパッドでもスレンダートーンでもいいんで高いのを買ったほうがいいと思います。
「シックスパッド」
【最大25倍★8日(木)午前1:59まで】 メーカー公式 MTG SIXPAD Abs Fit シックスパッド アブズフィット EMS ems sixpad ロナウド 筋肉 ダイエット 筋トレ 腹筋 トレーニング |
「スレンダートーン」
なぜならば
『損したくない』と考えれば、おのずとダイエットの方に思考が向くでしょ?
って話。
激安ならともかく万単位のお金を払えば「俺は○○円出して買ったんだ!」という感覚は残るはずです。そうするとカロリーとか気にするでしょう?私は多分相当食べ物に気を付ける用になりますね。間違いなく。
ついでに自分の体も見るようになりますね。「効いてるかな?」って。これは結構大事だと思います。
「○○円なら効く」という話ではなく、自分が投資した額を意識することによって、自分の体形に意識を向けるという意味で「高いのを買う」という話ですね。
2.「ながら」で使う
今回の件で分かったのは、イージースタイルだけでは高い効果は望めないこと。あくまで「補助」としての役割としてのEMSと考えたほうがよさそうです。
なので何かをしながらイージースタイルを使うという形のほうがよさそうですね。
つまり
EMS使用中にボケーっとしてるくらいだったら運動したほうがマシ
という事です。運動している時間がない時に、並行して運動のような効果が得られるのがEMSのいいところだと思いますので、じーっとEMSの動作タイマーが切れるのを待つくらいなら、その間運動したほうがマシです。
3.運動する
何言ってんだお前
と言われそうですが、上記の通り、EMSはあくまで運動の補助の役割と考えると、ちゃんと運動して、その補助として使うと割り切ったほうがよさそうです。
まとめ
という事で、以上、激安EMSのイージースタイルを買って使ってみた感想です。
結局、効果はあったんですが、その他諸々の要素が相まって、結果として痩せた感が否めないので、これ単体で6つに割れた腹筋をゲットするというのは難しそうです(笑)
あきらめて、適度な食事と適度な運動をするようにした方が一番よさそうですね。
と、ここまで来て追記です
下記のコメント欄でMSさんが非常に詳しく書いてくださいました。
正直私の記事よりも参考になるかと…。
実際に1ヶ月で体重を12~4kg落とされたという事なので、非常に興味深いです。
是非一読ください。
コメント
こちらにもコメントさせていただきます。
長くなりますがお許しを。
私もEMSを使用しているクチです。
ただし普通の低周波治療器なんですが…
まず効果については、インナーマッスルに作用しやすいように思いますね。
EMSを使用した後に腹に力を入れて手で強く押すと表面はそう固くないが奥の方は固いって事はありませんでしたか?
その場合は間違いなくインナーマッスルに作用しているという事になります。
また、通常の腹筋運動を「EMSの後」にやると恐らく腹が引き釣ったような軽い痛みがあると思います。
逆にEMS前に腹筋をすると今度は表面が痛い感じになるはずです。
ちなみに真面目に腹を引き締めたい場合は通常の腹筋運動の方が良いですよ。
さらに、足をベッドなどに乗せ膝を90度近く曲げた状態にして腕は胸の前でクロスさせ手のひらは左右の肩に当ててから腹筋運動をまずは20回、1分程度の休憩を挟んでまた20回とご自身の気力体力が許す範囲の回数をこなします。
ついでですが、腹筋運動をする場合は夕食一時間後としてみてください。
夕食の内容については高タンパク低脂肪を出来るだけ。
白米はいつもの3分の2~半分ぐらいに。としてください。
通常の腹筋運動だけでも構いませんし、EMSを併用しても良いです(先に通常腹筋から)
ちょっと費用が掛かりますが、夕食時にお茶や水の代わりにソイプロテインを飲みますと腹筋以外に体重も減るなど、効果は上がります。
私はそれで1ヶ月で体重を12~4kg落としました。
脂肪は筋肉が燃やします。
筋肉がないと太ります。
脂肪には2種類あり、厄介なのが皮下脂肪なんですよね。
逆に内臓脂肪は落ちやすいんです
(今の鑑真さんがまさにその状態で内臓脂肪だけが落ち皮下脂肪は落ちてない)
腹回りは特に厄介ですから最低でも腹筋運動は毎日行う方が良いです。
(絶対に毎日ではなくても大丈夫ですし日によって回数がバラバラでも構いません)
出来れば腕立て伏せも一緒にやると尚良しです(笑)
最後に
筋肉痛になったってのは筋繊維が切れているからです。
切れなかった筋繊維は肥大化します。
高タンパクな食事をしていればタンパク質が分解され、生成されたアミノ酸が行き渡り肥大化と回復力が上がり結果的に筋肉が付く。となります。
低タンパクですと筋肉を分解してアミノ酸を作り出そうとしますので、結果的に筋肉が落ち脂肪が増える。となります。
脂肪より先に筋肉が分解されるんですから当然ではありますが…
それを抑えるためにプロテインって訳です。
クソ長くなりましたが参考になれば幸いです。
書き忘れました。
EMSの高いのは要らないです。
それを買うぐらいならプロテインに回した方がお得かつ効果出やすいですよ。
MS さん
コメントありがとうございます!!
凄く詳しく書いていただきありがとうございます。
「なるほど」と思わせられる部分がたくさんありました。
参考にさせて頂きます。
記事本文の方にも追記させて頂きます!
いえいえ、ダラダラ長過ぎてかえって分かりにくくなってるんではと思います…(笑)
まぁダイエットは根気が物を言うものですから、即効性を求めすぎず毎日積み重ねていってください。
腹回りは特に半年以上の継続が必要だなぁと私自身も痛感しているところです。
ちなみに6パックがハッキリと分かるようにするためには体脂肪率を10%台に持っていくしかないそうです・・・。
いずれにせよ脂肪燃焼のためには筋肉が必要となりますから、お互い頑張って継続していきましょう(笑)
あと別件になりますが、ワコーズのフューエルワンはあまり多用しても意味がありません。
可能であれば以下をお考えください。
BMのタンク容量が分かりませんが、フューエルワンを1本投入します。
投入したガソリンがなくなるぐらいになったら、フューエルフィルターを交換してください。
インタンク式であった場合は費用が高くなりますが、タンク外(エンジンルーム)にフィルターがある場合は交換は簡単です。
昔は2万~5万キロ走行でのフューエルフィルター交換が推奨されていましたが、一般的には交換する人がかなり少なく、インタンク式となった今の車では無交換、交換するにしてもその他パーツも含むアッセン交換となった事でかなり高くなりました。
鑑真さんが燃料経路のクリーニングと燃費アップを目的としていて、現在の走行距離を確認した上でディーラーにフューエルフィルター交換費用を確認して手が出せるようでしたら交換してみてください。
フィルターを抜き取る、または解体するとどす黒いガソリンが出てきます。
フューエルワンによって多少は綺麗にはなりますが、完全ではないのでエンジンに供給されるガソリンは汚れを含むガソリンとなり燃焼性が良くなくなり燃費が悪化するという事になります。
ちなみにハイオク仕様車両である場合、フューエルワンの効果は低いです(理由は含有量差はあれど洗浄成分が同じだからです)
まぁまずはお乗りの車両のフューエルフィルターがどこにあるのかというところですね。
インタンク式だったら終了です(笑)
MS さん
フューエルフィルターはどうやら外部のようですが、工賃はそれなりにしそうですね…。
でも参考にさせて頂きます!ありがとうございます!
体の引き締め、お互い頑張りましょう(笑)
噂の高いEMS持ちの私が登場です(笑)
まず始めに。
私自身はそれなりに筋力はある方だと思います。
そして食事制限は一切していません。
なのでどちらかと言えばボディビルというより、骨格に恵まれなかった貧弱なレスラーに近い筋肉のつき方です。
MSさんのコメントとちょっと相反する事もありますが、人間の体にはその人にあった環境と言うのもあるので参考にしていただければ。
どちらが正しいとかそう言うのではないのでご理解くださいね!
こういう意見もあるんだな位の軽い気持ちで受け取ってもらえると嬉しいです。
私のメインは自重トレーニングと自転車のみです。
使うものはアブローラー、ダンベル、プッシュアップバーっていう個人的に自宅トレーニング3種の神器です。
プロテインはホエイですね。
そしてここからは多少の筋トレジムのプロの意見と私個人の実経験に基づいてますので、筋トレマニュアルやダイエットマニュアルとは違います。
よくテレビ等で「毎日腹筋200回やってるんですよ~」とか耳にしますが、私は筋力アップには無駄と思っています。
そもそも200回出来ると言うことは負荷が掛かっていないので、筋トレっぽい有酸素運動です。
持久力を付けたいのなら納得ですが。
腹筋を割りたいと思うなら10回前後がギリギリ出来る負荷をかけるのがベストだと思っています。
腕立てでもそうですが、楽に数十回できるならリュックにダンベル背負って行えば良いわけです。
そして私は筋トレが終わった後にシックスパッドを使っています。
筋トレ後のマッサージ兼ゴールデンタイムの脂肪燃焼を狙って少しでも消費させれればと言う感じです。
正直効果があるかと言われれば微妙なところです。
辛い方法ですが、筋トレで全身追い込んでからジョギングや自転車等の有酸素運動をすると効果が跳ね上がりますのでご参考に。
ただし、1つ言えることは【心地よい刺激】の一点です。
シックスパッドははっきり言って気持ちいいです。
あと、ジェルでベトベトにならないって言うのが最大のメリットです。
貼って剥がしてまた貼っての繰り返しです。
ジェルを塗って装着するEMSはその手間で結局使われなくなるので、汚れない、小さいと言うのは素晴らしいです。
高いから効果があるかと言うわけではなく、上記理由で安いEMSと継続して使用できるか?と言う点で違いが現れると思います。
勿論安いに越したことはないですが、安いのに無いメリットがどうしても必要という人向けってわけですね。
それと、1ヶ月で12キロほど落とされたということですが、ちょっと危ないような気もします。
12キログラムと言えば96,000キロカロリー(8000キロカロリーの消費はランニング130㎞と言われていますので1,560㎞のランニングに相当します)です。
これほどのエネルギーを食事以外の身体から補って痩せたとすると、身体が飢餓状態に入ってしまう可能性があります。
一時的には痩せますが、その後継続して太りやすい体質となりリバウンドしてしまう場合があります。
その後はお身体は大丈夫か、いいささか気になります。
私の持論ですが、毎月1キロ、多くても2~3キロのペースで痩せるのが健康にも良いと考え行っています。
勿論その人の方法が身体に合っていて害はない場合もありますので、やはり自分にあった方法が大事ということですね。
フューエルワンについては、頻繁に入れる必要は殆どありません。
汚いと有名なD4エンジンの私ですら年に1度2本程度です。
勿論ハイオク推奨車両なので、常時エネオスヴィーゴにこだわって入れ続けています(3年ほど前のガソリン高騰時代には冷や汗ものでした)。
ハイオクにPEAが入っているのも知っているのですが、やはり濃い薄いはある上に、D4エンジンはご存じの方も多いですが、オイル交換をすると墨汁が出てくると言われるほど真っ黒です。
雪が降ればアイドリング数秒でマフラー付近にカーボンカスが降り積もる環境に悪いエンジンです(笑)
北海道の田舎と言う平均時速70~80キロで(高速道路と言うことにしておいてください(笑))
通勤距離片道25キロと言うエンジンにとって優しい環境なのですがそれでもカーボン堆積は止められません。。
逆に言えばフューエルワンを入れると体感できるほど改善するので効果が分かりやすいエンジンですね。
最近の車のエンジンにはあまり効果が見られることはないのでネット上では賛否両論なのですが、私のD4に限っては振動が無くなるくらい変わるのです。
最近のエンジンはもうちょっとで熱効率が60%を達成できる可能性が見えてきたと言うとんでもない技術の結晶のエンジンです。
こんなクリーンなエンジンにD4が太刀打ちできるわけもなく真っ黒です(笑)
それとワコーズのレックスも不定期で施工しますが、レックスそのものはD4問題を解決するために出てきた洗浄剤です。
メーカーも問題を重く受け止め保証を延長し、専用洗浄剤もでました。
D4エンジン、GDIエンジンは施工量も通常の1.5倍使用することが取り扱い説明書にも記載があります。
常時ハイオクを入れていてもこの有り様ですのでこちらの場合もエンジンによって最適な方法があると私は考えます。
古い車ですが後10年は乗りたいとおもっているので、フューエルフィルターと言うものは交換したことが無いので調べて安そうだったら私もやってみます!
長文失礼しました。
余談ですが、シックスパッド気になるのでしたらお貸ししますよ。
物が小さいので宅急便コンパクトで安く送れるので(笑)
個人情報の絡みもあるので、ご興味があればの話になりますが。
どうもどうも^^
>筋トレ
これについては仰る通りその人の環境やそれに対してどれだけの費用を使えるかなども絡んで来るので一概には言えないというのは間違いないですね~
腹筋や腕立ての回数については同意です。
私自身も1腕立てで20回と決めてはいますが、最後の20回目は下手すると背中に誰かが乗っているんじゃないかというぐらい上がりません。
腹筋についてもほぼ同じで、最後の方は腹が突っ張って少し痛みがあります。
負荷というものはそれなりに掛かっているという事ではないかと思いますね。
ただ、私の場合は20回を1セットとしてしばしの休憩後もう一度20回というのを何度かやるようにはしています。
>ゴールデンタイムにEMS
言われるまでもないと思いますが、ゴールデンタイム突入前にプロテインを飲んでおられると思われます。さらにそこからEMSで刺激を与えているという事は恐らく筋肉の付き方としては一般人のそれとは一線を画すぐらいになっている事でしょう。
「使っていて気持ちいい」これについては私の場合ですと、開始時は痛いけど時間が経過するにつれ寝てしまえるぐらい気持ち良い。って事になったりもしていますね。
使用しているのはただのエレパルスの低周波治療器で電気刺激が5種選べて強さアップ(ブースト)機能も付いているというものです。
意外と良いですよ(笑)
>ダイエット
私については確かに1か月程度で12~14キロ程度の体重減少がありました。
この点については恐らく誰もが心配になるレベルだと思われます。
が、しかし現在私は体重減少がほぼなく一定で推移しているところですね。
当然リバウンドについても個人調べで学習してある程度の知識はございます。
まぁ最初はドカッと落ちましたがその後はほぼそのままって感じで筋肉は付いてきている感じですので大丈夫だと思われます。
ただこのところはサボリデー(笑)が増えつつあるので、もう一度気を引き締めていきたいところです。
>プロテイン
ホエイは筋肉が付きやすく、落ちやすい。という記述をどこかで見た気がします。
もちろん継続して筋トレをしておられる方ならその限りではないでしょう。
私の場合はソイプロテインを使用しています。理由はもう分かると思われますが、間食したくなるのを結構抑えられるためです。
夕食時に飲むようにしていますが、これがなかなか腹に溜まって良い感じになりますね~
ただ最近はそろそろ筋肉を肥大化させる方に持って行く方がいいかなーとも思ってますのでホエイに切り替える・・・かもしれません。もちろん運動も込みで。
>有酸素運動
仰られている事で間違いないと思います。
これもどこかで見た受け売りになりますが、人間ってのは息を吐くだけで実は微量ながら脂肪を燃やしているそうです。
となるとハァハァと息の荒くなるような運動をすれば尚良し!って事ですね。
>フューエルワン
頻繁に入れる必要は本当に一切なしです。
特にハイオク仕様車であれば年2もしくは5000~10000kmに1回でも十分過ぎるでしょう。
>D4エンジン
詳細は存じませんが、それほどオイルが汚れるという事はシリンダーとピストンリングクリアランスがかなり良くないエンジンなのかもしれませんね。
逆にそうではなく、燃焼効率が悪いだけ。というのであればプラグをイリジウムにしてさらにきちんとしたアーシングをして電気の流れをスムーズにしてやれば墨汁・・・という事にはなりにくいかもしれません。
経年車については純正のアーシングケーブルそのものも劣化していますので電気の通過がスムーズではなくなり無駄になっていたり余計に流していたりという事も考えられます。
気が向いたらで構いませんので、純正アースケーブルを新しいアースケーブルに入れ替える、または純正アースケーブルと新しいケーブルを共締めするという方法をお試しください。
最も良いのは純正のアース部分+シリンダーヘッド(緩めても問題がないボルトもしくはネジ切りされているがボルトはついてないという箇所を使用)、オルタネーター、ラジエーター上部のボルトというところです。
シリンダーヘッドにつきましては緩めると都合が悪い箇所というものがあります。
間違うとガスケットの圧着力が低下してオイルがにじみ出てくるという事もあります(経験者)
ネジ切りされていて使われてないようなボルト穴がなければイグニッションプラグ(DIに限ります)の固定ボルトに噛ましてやるのが無難です。
アーシングの役割はボディーやその他の部分に発生する電気(静電気含む)をバッテリーに戻してやる事ですが、経年によってそのケーブルが劣化し、通電が悪くなりやすいので交換してやる・・・って感じですね。
付けましたー何年もほったらかしー・・・だとダメだったりします。
>燃料フィルター
上に書きましたがもう一度念のため・・・
今現在の新しい車についてはインタンク式という方式のものが多かったりします。
この場合ですと燃料レベルゲージ(残量計)なども同じパーツに組み込まれておりますので部品代そのものが結構高価になりがちです(国産車で大体2万円台~5万円近くのようです)
対する別体式の車両の場合は大体がエンジンルームにあります(もちろん車種によって違います)
こちらの場合ですと部品代は高くても数千円程度で交換は固定部分とホースの脱着程度ですから工賃もそんなに掛かりません。
恐らく、なのですが交換距離数というのは2万~5万程度が目安だったと思います。
燃費はもちろん、燃焼効率の改善を狙うのであれば燃料フィルター交換は視野に入れられてください。
もちろん交換したからといって効果が劇的に出る車とそうではない車というものもありますので、そこはご了承を。
フューエルワンは確かに良い物なのですが、フィルターの濾紙部分を完全に洗浄するという事はありませんので・・・。
※フューエルワンの実験動画にあるような透明の付着物は取れますが、他の汚れはなかなか取り除けないという意味です。
>D4エンジン続き
参考になりそうなものがありましたので貼っておきます
http://minato-motors.com/blog/?p=5905
ワコーズRECSであってもほぼ無意味と思われる結末になっていますね。
構造上の問題という事で(RECSがあまり意味を成さない原因でもある)、一度堆積して強固になってしまったカーボンは専門の業者に頼んで除去してもらう以外ないようです。
まだまだ長く乗られるという事であれば、こういった専門の業者を探してやってもらうというのが長い目で見れば良い事かもしれません。
※D4エンジン、GRエンジンと見ましたが、かなり酷い状態に陥りやすいエンジンのようですね。エンジンの一部をバラしての作業となるので工賃を含めた総額は結構な額になりそうではありますが、今後も大事に長く乗られたいという事であればあれやこれやと添加したり施工したりするよりもこちらの方が費用対効果は高いかと思います。
※書きながら調べましたので上記部分には間違いがあると思われますがご了承ください。
MSさん、ARRさん
コメントありがとうございます!
凄く細かく突っ込んだお話になってまいりましたね(笑)
お互い常識をわきまえた方とお見受けしますので心配はしておりませんが、長文でやり取りしてる間に白熱して…なんてことにならないようお願いいたします!
シックスパッドにつきましてはお気持ちはうれしいのですが、「物の貸し借りはしたらいかん!」と両親にしつけられてまいりましたゆえ、お気持ちだけ受け取っておきます。顔が見える相手ですら物の貸し借りはトラブルに発展する場合もありますので…。
ですので、私が自腹でシックスパッドが余裕で買えるようになるよう応援していてください(笑)
鑑人さんの仰られてるような争いは大丈夫だと思いますので安心してください。
ご不安な気持ちにさせてしまったことは申し訳ないです。
MSさんはすごく博識な方ですのでコメントを見ていて楽しいです。
身体の調子は良いようで安心しました。
ソイプロテインは一度買ったのですがどうしても味が苦手でして。。
筋トレの最後の辛さも良く分かります。
私は腹筋で言えばアブローラーをメインで使うのですが、最後は人に聞かせられないような呻き声をあげます(笑)
プロテイン代が高いのだけ若干不満です。。
あれはもっと安くならないものなのかなーとちょっと思ったりします。
私は本格的な筋トレマニアには不評なサバスのアクアホエイプロテインを味の関係で愛用しているのですが、普通のサバスホエイよりさらに高い。
もっと売れれば安くなるんだろうけど、薬局などでたまに見ると全く売れている気配がないような。
レックスはそうなんですよねー。
直分ゆえにインポート側がとれないんですよね。
多分貼られている施工業者さんのはドライアイス洗浄でしょうか?
二酸化炭素の特性を良く理解された方法ですよね。
近場に施工できる業者さんが居れば一度やってもらいたいものです。
ただ、ここは試される大地北海道。
東京等にある最新設備は中々巡り会わないのです。。
どこかお金の持ってる業者さんが設備持ってないものでしょうかね(笑)
そしてエンジンのアーシングの件、大変参考になります。
この辺りはあまり詳しくないのですが、電気の流れが悪く点火のタイミングや火花の出力?に影響が出て、最適な燃焼状態ではない。と言う感じです理解すれば良いでしょうか?
これからはひたすら寒い時期なので春先に試してみます。
アーシングは社外品も多く出回っていますが、もし使用したことがあれば感想をいただけると嬉しく思います。
D4から墨汁が出てくるのは一説によると上でおっしゃっているインポート側のカーボン堆積による空気の通り道の変化で適切な燃焼が行われない。
その為カーボンが発生。
そして発生したカーボンでまた変わっての悪循環と言うのを聞いたことがあります。
ホントに習字がかけそうな程の黒々したオイルが出てくるので、知らない人が見たら驚きの色です(笑)
D4乗り達にとっては日常なのです。
スロットルバルブを掃除するだけでも見違えるように良くなるのですが、素人清掃にも限界があるのでやはり上記ドライアイス洗浄等をプロショップでやるのが良いでしょうね。
最後に燃料フィルターは考えたことがなかったので参考になります。
ただ結構良いお値段がするようなのでもうしばらく様子を見てみます。
もうすぐ10万キロですが、今のところ振動がなくアイドリングも安定しているので。
どちらかと言えば内装の劣化の影響が出始めて、雪でガタガタな道を走るとダッシュボードからパキパキと音が(笑)
寒くなる前に修復しなければ。
エンジンはJZ型なのでGRの一個前になるのでしょうか。
GRはD4s(詳しく忘れました)だかの改善版だった気がします。
結局それもダメで直噴が一時期消えたわけですが。。
まぁJZエンジンも構って上げないとひねくれる子ですが、スムーズに回るのでやはりやめられないですね(笑)
国内で直6を作らないのなら、次は鑑人さんと同じようにBMWに行くかもしれませんね。
真のシルキーシックスを味わってみたいものです。
書き忘れました。
シックスパッドの件了解です。
鑑人さんはきっとすぐに買えるのでしょうけどひっそりと応援しますね(笑)
物は本当に便利なのですが、いかんせん値段が高いですよね。
でも売れてるものは値下げしない日本ですので当分安くはならないでしょう。
そう言えばコメントを書いてて思い出したのが、上のドライアイス(二酸化炭素)洗浄は確かすばる望遠鏡の洗浄に採用された大変優れた技術と記憶しています。
本当に北海道でどこか近場でやってるところがないものかと思います。
道内だったらどこまででもいきますよ!(笑)
片道50キロは通勤圏内の北海道ですので。
こんばんは。
まずは鑑人さん、元記事のネタから大きく外れてちょっとした議論的な流れになってしまった事をお詫び申し上げます。
しかし、多少の差異はあれど意識して筋トレをやっている人間同士で普通に意見交換っぽくなっているだけですのでご心配されるような事にはなりませんのでどうかご安心ください。
>ARRさん
ソイプロテインは完全な粉末とはならないようですし、物によってはモロに大豆!ってのがありますね。敬遠されるのは口当たりとその風味である事が非常に大きいと思われます。
ホエイプロテインに関しましては恐らく国内最安値なのはビーレジェンドの物でしょうね。ただこちらは直販で買うとDMやアンケート、何やら分からん勧誘がウザいそうですのでもし購入される場合はご注意を。
>インテークバルブ洗浄
これはドライアイスの微粉末を高速で射出してその力と特性でカーボンやスラッジ等の汚れを飛ばしているようですね。
やはりどちらにしろこれをやる場合は「分解作業」が必須なようです。
ふと思ったんですが、インテーク側という事はエア経路という事ですからもしかしたらエアクリ通過後部分から噴射、注入するようなケミカルがあればある程度は取れるのかも?しれませんね。
ただ、これだと取れた付着物が大き目の固体状態でシリンダー内に入るという事になりますから結局は無理がありますか・・・。
エンジンオイルがバルブシート上部にまで掛かってくれてれば堆積は抑えられるとは思いますが、開発者としてはそうはいかなかったんでしょうね。
>>D4から墨汁が出てくるのは一説によると上でおっしゃっているインポート側のカーボン堆積による空気の通り道の変化で適切な燃焼が行われない。
その為カーボンが発生。
そして発生したカーボンでまた変わっての悪循環と言うのを聞いたことがあります。
伺った状態と状況、そして私が独自で調べた感じではその通りであると思われます。
ケミカルでの溶解、除去がとても難しい以上、分解清掃しかないという事ですね。
北海道という事でしたので、どこかないかと探しましたが同様の装置を持っているお店というのは見当たりませんでした。
しかし、絶対にその装置を使わなければいけないという事もないはずですから、ディーラーに一度インテークバルブの分解清掃(外注可)という事で話を伺ってみられてはいかがでしょうか。聞くだけならタダですから(笑)
以下はインテークバルブ上部にオイルが多少でも掛かるという前提で、さらにあくまでも私の予想です。
・エンジンオイルを全合成油にする
・遅効性フラッシング剤を投入しておく
というのが有効であった場合、オイルはともかく遅効性フラッシング剤であればワコーズのECPというのがありますので費用はそれほど掛かりません。
遅効性である事もあって、投入後は5000キロ(最大)そのままでも大丈夫だそうです。
全合成油は不純物がないオイルとなりますので、今現在が部分合成油か鉱物油であった場合は交換する事で付着物の生成を抑えられると思われます。
>燃料フィルター
まずはお車のパーツリストをネットで探して調べてみるか、手っ取り早くディーラーに訊ねてみてください。別体式でしたらそれほど高くはないはずです(部品自体は)
現在10万キロに到達しそうな感じという事であれば、交換はした方が良いかと思われますが効果に関してはそれほど期待を寄せておかない方が無難です。
燃料経路をトータルで考えればインジェクターも十分に怪しくなってはきますが、こちらは費用が結構なものになりますのでフューエルワンなどの燃料経路清掃ケミカルを定期的に入れてやる方が楽ですね。
まぁその前にタイミングベルトなどの交換が先ですが・・・(笑)
>アイドリング安定、振動ほぼなし
非常に良い状態だと思います。ただ振動についてはエンジンマウントブロックが優秀過ぎて出ないのかも?しれません。
アイドリングが安定しているという事は現状では良い混合気、良い燃焼が行われており、空気の流れもスムーズかつセンサーも元気という事ですね。
>自分で清掃
可能な範囲なのでしたら可能な限りでやっておくと良いかもですが、剥ぎ取った付着物は確実に取り除くようになさってください。
>内装劣化
アーマーオールの出番です!(笑)
ちょっと面倒にはなりますが、内装の取り付け部分等をティッシュやガーゼ等で包んでアーマーオールをたっぷり染み込ませて30分~1時間(放置時間は決まってません)ほど放置したのちに拭き上げてやるという風にしますと、アーマーオール成分が内部に浸透して柔軟性が復活したりという事があります。
ダッシュボードなどは取り付け部分が分かる範囲で同様に処理すると良いですね。
浸透性保護剤っていうだけあったりしますよアーマーオールって(笑)
※説明にも初めての時は30分ほど放置してちょみたいに書いてたりします。
ただ、ダッシュボード表面にアーマーオールはオススメ出来ません。
クレポリメイトなどと比較してギラギラになり反射して見え難くなる事があります。
特に北海道という土地柄を考えますと雪+太陽で眩しいものがさらにダッシュボードも反射でさらに眩しい・・・なんて事になりかねません。
ドアの内張り樹脂面などには良いんですが、ダッシュボード表面だけはアーマーオールは避けられますよう・・・。
万が一のために
樹脂部分で交換が容易でない物の破損にはプラリペアをお勧めします。
押しピンなどはそこらで新品が手に入りますが、それを固定する場所ってのが経年劣化で破損した場合等にお勧めです。
車のみならず色々と使えて超が付くほど強力な接着剤ですから1つ持っておくと安心ですよ。
>EMS
私の場合。ですが、腹に使う場合はまず腹筋に力を入れた状態で腹直筋(6パックになるとこ)と腹斜筋(横っ腹ですね)の間の溝を探してそこにEMSパッドを貼っています。こうすると同時に両方を動かせるので面倒がありません(笑)
ただし慣れないと結構苦しいもんがありますけど・・・
今回も長くなりました。鑑人さん重ね重ね申し訳ないです。
お二人とも何やらビっと通ずるものがあったのですね。
SNSなんかでも、なかなか知識と情報を共有できる場所ってないんですよねぇ。
その点では当ブログも少しはお役に立てたのかな?…と。
ちなみに私の知識ではそろそろ追い付かなくなりそうです(笑)
お二人からいただいたコメント、ゆっくり読み返しながら一個一個調べていきますね!
私の車を見られているような的確なコメントで驚きを隠せません(笑)
実は95,000キロでタイベル交換を行い、年式も古いしDレンジで信号待ちで停車しているときにハンドルに微細な振動が感じ取れていたので先月にエンジンマウントとミッションマウントを同時交換しています。
因みにエンジンオイルはエネオスのサスティナを継続使用中です。
なので余計今は良好な状態なのかもしれません。
アーマーオールについて調べてみましたが、評判はすごく良いみたいで値段も手の届く範囲のものですので、休みの日に早速買ってきて試したいと思います。
異音の発生源は今のところダッシュボードとフロントガラスの隙間(去年エーモンのダッシュボードビビり低減モールをぶちこんでおります。その時は直って快適だったので、モールの劣化かなーと思っています)と、左右エアコンルーバーは結構パキパキ来ているので、ここにはアーマーオールが良く効きそうですね!
効果を楽しみにしておきます。
余談ですがヒンジ関係は私が絶大な信頼を寄せるナスカルブと言う潤滑剤のお陰で最良の状態を保てております。
ナルカルブの回し者ではないですが、これほどの性能の良い潤滑剤は現時点で私は知らないです。
YouTubeなどで検証が見られるのでご興味があればご覧になってみてください。
某数字の潤滑剤と比べても驚きの差があります。
MSさんも鑑人さんも良ければお試しください。
こんばんは~
>鑑人さん
ぶっちゃげた話、鑑人さんのHP内容にはほぼそぐわない内容になってきていますが、もしかしたら役に立てる事もあるかな~などと思ってますので、生温かくお見逃しくださると幸いです(笑)
>ARRさん
すでにタイベル、さらにはマウントブッシュ系も交換されておられるという事ですので、よほど大事にされてると感じました。
サスティナですが、私は今現在車を所有しておらず奥方の通勤仕様なイタリアスクーターを整備したり何だり・・・としていて、ここんとこ車の関連はサッパリだったのですが調べてみました。
結果的に「化学合成油」という事と他の同クラスオイルと添加剤の差、違いがあるみたいでそれが性能として表れているという良いオイルのようです。
ただお値段がいかほどするのか・・・というところですが、これは粘度にも因りますのでさすがに分かりかねます。
同等・・・という訳ではありませんが、モービル1やエルフ等もインパクトは少ないですが良いオイルです。
余談ですがエルフやアジップ(現在はENIという名前です)、モチュールなどはアッチではオイルメーカーではなくガソリンメーカーだったりします。
原油精製時に必ず出来上がるオイルに添加剤を加えるだけという生産方法なので、オイル入手原価が0。よって添加剤に高価な物を使えるため「良いオイル」が出来上がるという寸法です。
上記※を踏まえましてもエネオスも日本のガソリンメーカーですから添加剤にかなりの投資が可能(結果的に一般的なオイルより高くなってしまっているのがネックですが)となって結構前から同社のオイルのCM打ち出しが激しくなりましたね。
先代か先々代のエネオスのオイルは実使用の結果、無駄に高いだけで性能はそうでもないオイルでしたが、今のサスティナについてはレビュー漁ってみてもかなり良くなってる印象です。
恐らくサスティナの性能、使い心地にすでに信奉心が芽生えておられるとは思いますが、このオイルは継続して間違いないですね。
>エーモンのモール
材質が表記されていませんが、見た感じはゴムですね。
両面テープ等を使用しないゴムパーツの劣化防止にはラバープロテクタント(某数字メーカーの製品で申し訳ない)がかなり効果あります。
私んちのバイクは生産国との気候差が激しすぎてゴムパーツ劣化が凄まじいのですが、これを定期的にブチ撒けるようにしてたらそれまで1年~2年もてば良かった物が3年経過した今も劣化皆無という結果になっています。
※BMWのゴムパーツも弱いため、もしかしたら上記が役に立つかも?
多分・・・なんですが、製造工程で「欧州の」気候に合った添加物を混ぜて作ってるんではないかと思います。なので全然気候の違う日本で使ってると劣化が激しい・・・んではないかと・・・。
>アーマーオール
ダッシュボードやドア内貼りの取り付け部分に~と前に書きましたが、取り付けに強めの荷重が掛かっていて、受け側も樹脂であった場合はもしかしたら擦れるような音が発生するかもしれません。
この場合、取り外せそうな場所でしたら仰られている某数字の潤滑剤メーカーなどが出しているドライファストルブなどの方が良い結果が得られるかと思います。
(また某数字メーカー製品ですみません!)
箇所によっての使い分け。という事ですね。
また、エアコンのルーバーの軋み音に対しては上記のドライファストルブもしくは「ドライタイプの」シリコンスプレーが有効&長持ちします。
可動部分へのアーマーオール使用はあまり効果が期待出来ないです(効果があったら潤滑剤になってしまいますので)
>ナスカルブ
存じております。メンテにこだわりのある人は大体使ってたりしますね(笑)
最後になりますが、鑑人さんのBMWの純正オイルは鉱物油?部分合成?化学合成?のどちらでしょう?
もしかしたら。なのですが、純正は鉱物油であってガスケットなどがそれ向けになっていた場合、化学合成油を使うとガスケット、パッキンなどが膨潤して滲みが発生したり、反対に痩せたりしてオイル滲みや漏れが発生したりがあります。
※膨潤した場合は逆に漏れが止まる、軽減されるようになります。
まぁ古い型のBMWではないようですから恐らく最低でも部分合成油以上が使われていると思われますが・・・さすがに所有してるわけではないので詳細は分かりません(笑)
とりあえず無駄知識という事で解釈してくださると幸いです。
ほんっと本題から離れまくってしまいましたね。申し訳ないと思いつつも楽しんでる自分が居たりします・・・(笑)
連続すみません。アーシング件をすっかり忘れていました…
大体になりますが、自動車の場合は6~8スケアのケーブルが純正で付いています。
不必要に太くする必要はありませんので、8スケアのケーブルを使っていればそこまで問題はありませんね。
ケーブルについては車種専用や馬鹿高い物がありますが、わざわざそれらにこだわる必要は皆無です。
電導率に大きな差がある事もありますが、ぶっちゃげた話、エーモンの電源用ケーブルであっても別に問題はなかったりします。
最近はめっきり減ってきてますが、代わりに当時はかなり高額だったバラ売りケーブルが数百円だったりと非常に買いやすくなってますね。
両端の端子はこれまたエーモンの金メッキで十分ですが、ボルト穴によって大きさの違う物を揃える必要があります。
ちなみにホットイナズマ等に代表されるコンデンサーチューンは電気知識のある人からすると鼻で笑ってしまう物だそうですが、アーシングについてはそういう方々でも効果はあると言っておられますので安心です。
アーシングは国産、外車問わずやれます。
ちょっと仕事で立て込んで、お返事が遅くなりました。
今回色々とお話を聞かせていただいて新しい発見など沢山あって楽しかったです!
ドライファストルブ、良い製品ですね。
エアコンルーバーには確かに最適だと思われます。
高い製品でもないのでこちらも試してみます。
ホットイナズマ。。
久し振りにその名前を聞きました(笑)
規制が入るまで至るところで売ってましたよね。
しかも結構良いお値段したような?
燃料パイプに巻く磁石なんかもありましたね。
後はヒューズとか、燃料タンクに吊るす奴とか、シガーソケットに刺す奴とか規制が入る前はホント色々ありましたね。
さすがに高すぎて試す気も起きないですが、SEVもなかなか良い商売をしていますよね。
私の車は移動手段であり、おもちゃであり、実験台でもあるのです。
効果があるかないかは自分で試してみなきゃ気が済まないタイプでして(笑)
今はトランクルームや足回りの制震、防音等を楽しんでおります。
最後になりますが、鑑人さんのブログでこのように趣旨と違う話を沢山してしまいご迷惑をお掛けしました。
そして私的な会話に使わせていただいているにもかかわらず暖かく見守りいただいて感謝します。
MSさんへ、私のような者と長々と話にお付き合いいただいてありがとうございまし
た。
きっとまたどこかで見かけることもあるかと思いますが、その時はよろしくお願いします。